通常稽古より大変かも(><;) | 徳島のダンス教室「DC,Flap」踊りたい!大人のためのダンス教室

徳島のダンス教室「DC,Flap」踊りたい!大人のためのダンス教室

シニア歓迎。子連れレッスンだってOK!療育指導や赤ちゃんメニューまで0才〜上限無し‼︎ 「踊りたい」女性のダンス教室DC,Flap

● 通常稽古より大変かも(><;)

 

 

 

 

初体験のweb 稽古

 
 
 
GWスタートの29日。
・・・ですが、ステイホーム週間と言われ、自宅にこもることを余儀なくされる連休の初日。
 
参加可能なDC メンバーにweb 稽古を初体験してもらいました。
 
画面の切り替えや音楽の共有など
 
「え!?あせる
「なんで??ショック!汗
「わからないぃ~ガーンあせる
 
・・・となりつつも、何とか【お試し】の初回を終えました。
 
なんだかんだで2時間近くショック!あせる
ほぼ普段と同じくらいの時間になりましたが、DC の稽古時間は、基本1時間半!!!
 
これでも、他の教室よりは全然長いです。
他は大人でも50分というところがほとんど。
 
・・・なんだけど、DC ではここ数年、2時間超えしてます汗
毎回1時間程、延長になってしまってるんですね。
(これを当たり前とは思わないで欲しいけれども真顔
 
だから、web 稽古でも同じくらいにやったなら、まぁまぁでしょうイヒ
多少、ギクシャクしても「お初」で「お試し」だし、良かったんではないかなと思ってます。
 
けど!!!
web 稽古の様子を写真に撮り忘れてしまったッッッガーンあせるあせる
 
 
 
 
 

その後のフォローもあせる

 
 
 
携帯で画面が小さくて・・・や、うまく画面が切り替えられなかったりと、
見づらかった人もいると思うので、web 稽古の後にフォロー動画を取って、参加メンバーには個々に送信しました。
 
振りが違う人が一緒に稽古してたので、それぞれにカウントで撮影して送信したんですね。
 
でも、一発OKチョキではなくてあせる
「あ・・・今のじゃわかりずらいかな。。。もう1回ショック!あせる
 
・・・と結構何回も取り直し、私はほぼ一日中web 稽古のことをやっていた感じですあせる
 
 
 
 
 
晩ご飯の時間が来そうになったんで、とりあえずカウントでの動きのみで、音に合わせた動画は翌日に送りますね、で一応終了チーンあせる
 
web 稽古は、終了後のフォローも必要だなと私は思うので、作業的に普段の稽古より多くなる感じです。。。ガーン
 
わかってくれるかなぁ~・・・えー?えー?えー?汗汗汗
 
 
 
 

 

届いた癒し動画

 

 

 

予定より30分以上超えでweb 稽古が終了した直後に、チビッ子から

自主練動画が送られてきました。

 

そこにはメッセージもニコニコ




時期が時期だけに、癒されますな照れ


他のチビッ子にも、いつもとは違うGW を楽しく過ごしてもらうために「自主練動画」を送ってもらうように連絡すると、さっそく・・・



3パターンの動画が送られてきました。

 

でも、指摘するところはまぁまぁあるんでゲラゲラ そのことを動画メッセージで返そうと思ってるんで、その作業にまた一日かかるかなあせる

子供たちともGW 中に【お試し】のweb 稽古をしなければいけないと思ってます。
 

 

 

繋がりつづけること

 

 

 

大人も子供もweb 稽古をしながら、自主練動画送ってもらって、それを確認。

 

それに私がフォロー動画を送って、そしてまたweb 稽古・・・という形になるんでは無いかなぁ~・・・という予感ガーン

 

 

 


ああぁ~~ッッ!!!

もうええ加減にしてッ!!!

 

 

 

と、ホンマに叫びたいところですが・・・チーンチーン

ここで腐っていてはダメです。。。ガーン汗しょぼん汗

 

 

 

私が・・・前を向かないと・・・



どういう形であれ、メンバーと繋がり続けていないと、やり遂げることが出来なくなってしまう。

 

これは私が意地になってすることじゃないし、

私一人がやりたがってることでもない!・・・と思ってます。


だから、理解してほしいことがあるんだけど・・・

それに「OK」の反応が返ってくるのか・・・

 

それを考えるとメチャクチャ不安になったりもします・・・しょぼん

判断にも迷うけれど。。。

 

 

 

「リーダーとは孤独」

 

 

 

メンバーのご主人が言うっていた言葉で、聞いたときは「ハッ!叫び汗」としました。

TV でも何かの先生が言うってたり、ドラマのセリフにもなってたりして・・・

 

・・・てことは、、、そうなんだろうと思いますガーン汗

 

今までにも、何度もッ!!汗

この言葉を思い出し、どきッ・・・とすることはあったけれどガーン

 

とにかく!!

発表会までの道は私が作っていかないといけません。

 

 

 

そんな大きい組織じゃないけれど、この道だけは私じゃないと描ける人がいないんですねグー

遠慮したり、気を使ってるだけじゃ描けないんです。

 

だから・・・やるメラメラ

 

それを楽しみに自宅で一生懸命、練習してくれてるチビッ子。

予定時間を変更して、web 稽古に参加しようとしてくれる人。

色々とサポートしてくれる人。

 

etc・・・。

 

だから、やれますメラメラ きっと。

 

 

リーダーは孤独・・・な部分は確かにあると思うけど笑い泣きそれだけでもないです・・・きっと。。

 

メンバーと繋がりながら、私なりに道をしっかりと作っていきたいです。

 

 

 

TV をつけてブログを書いていたら、気になる、いやぁ~なニュースが飛び込んできたので、話が横に反れてしまいました笑い泣き汗

 

 

 

DC,Flap でダンス、始めませんか?
楽しいですよ、きっと。
いや、絶対ッ^^
 

お問合せはコチラ

T E L 090-1172-7619

 

■ DC,Flap ホームページ

 

ブログメニュー記事

メンバーの声・ママの声 

ベビー受講ママの声

*特別に行った保護者見学の嬉しい感想