dbson's Commonplace blog -33ページ目

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?



さてさてまずは昨日のお話。

まあ大したことではないんですけどね。

講座の間の昼休みでビックカメラ行ったんですよ。

それで携帯コーナーいたら案の定店員さんに捕まったので

せっかくだから色々聞いてみるかってことでお話してました。

そうしたら思った以上の優良店員さんで逆にこちらが申し訳ない感じになってしまいました。笑

知識もだいぶ持っている割には若くて爽やか系のイケメンw

ただその若さたるゆえんでしょうか、

契約とりたい感がものすごく伝わってきました。笑

なんで自分がこんなに上から目線で語っているのかがそもそもおかしい点ですけど。。。

新規回線契約する時はこの店員さん指名してあげよう。

ただし、端末が安かった場合に限りますけど。笑

でも、この店員さんのおかげで、WimaxよりもEM契約した方がいいと思えました。

なんだかんだでEMとWimaxは情報が少なかったのでとても有益でした。

ただ、話を聞くと、EMがSBに買収されてしまったのは少し残念に思えましたね。。。



それで今日なんですが

弟が手首を骨折しましたwww

正確には、ひびが入っただけのようなんですけど。。。

それで学校から連絡があったので車で病院に連行。

今年は足はじん帯はやるは手は折るはで最悪ですなw

まあ今回の件は一応不慮の事故ということなのでしょうがないですけどね。

左手だったのが彼にとっては唯一の救いでしょう。




そして今日はCSがセ・パ両方決着がついたようで

セリーグは中日。パリーグはソフトバンクが第2ステージに進んだようです。

セリーグはジャイアンツ。パリーグはソフトバンクが勝つようなきがします。

特に根拠はありません。

ソフトバンクの懸念事項は投手陣の疲れでしょうか。

もちろんそれは中日にも言えることでしょうけどね。





それでは












こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?


今日は割と書くことが結構あったんですけど

まあタイトルがタイトルなので今日はF1にします。

今日のことは明日の記事に書こうかな。


と、いうことで韓国GP決勝でございます。

まずは結果から。(F1通信様より引用)


01. セバスチャン・ベッテル(レッドブル)
02. マーク・ウェバー(レッドブル)
03. フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
04. フェリペ・マッサ(フェラーリ)
05. キミ・ライコネン(ロータス)
06. ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)
07. ロマン・グロージャン(ロータス)
08. ジャン-エリック・ベルニュ(トロ・ロッソ)
09. ダニエル・リチャルド(トロ・ロッソ)
10. ルイス・ハミルトン(マクラーレン)
11. セルジオ・ペレス(ザウバー)
12. ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)
13. ミハエル・シューマッハ(メルセデス)
14. パストール・マルドナド(ウィリアムズ)
15. ブルーノ・セナ(ウィリアムズ)
16. ヴィタリー・ペトロフ(ケータハム)
17. ヘイキ・コバライネン(ケータハム)
18. ティモ・グロック(マルシア)
19. シャルル・ピック(マルシア)
20. ナレイン・カーティケヤン(HRT) 

バトン・ロズベルグ・小林可夢偉・デラロサはリタイヤ。





はい。

結果見ていただければわかると思いますけど今日はテンション低いです。笑

可夢偉はオープニングラップの3コーナーでバトン、ロズベルグと接触し、

バトンとロズベルグはその場でストップ。

可夢偉は、マシンへのダメージが大きいということで17周したのちにリタイヤ。

可夢偉のマシンのリアに誰かが当たって?

ペレス・バトン・可夢偉・ロズベルグの4台がこの順番で横に並んでいたため

可夢偉のマシンはコントロールを失い、ロズベルグに接触し、

バトンの右フロントに突撃しました。

バトンは右フロントタイヤがバースト。可夢偉はなぜか左リアタイヤがバースト。

ピットに戻れたこと自体ラッキーな状況だったように思います。



一方、ベッテルは2番手スタートだったものの

スタートから3コーナーでウェバーをパスし、その後は1位をキープ。

最後はタイヤの寿命が心配されたものの、それまでのギャップを活かして無事ゴール。

これでシンガポール・日本に続き3連勝になりました。

年間ポイントでも遂にアロンソを逆転。

アロンソとは6ポイント差をつけました。

そのアロンソは今回は3位表彰台。同じフェラーリのマッサは4位。

マッサの鈴鹿2位なども考慮すると

フェラーリのマシンの競争力がようやく上がってきたということなんでしょうか。


そしてマクラーレンハミルトンは厳しいレース。

タイヤマネジメントがうまくいかずに、結果3ストップに。

3回目ピットのあとはSSタイヤで10位に戻るも、

8、9位のトロロッソのリカルド、べルニュをなかなか抜けず。

しまいにははがれた人工芝がマシンに巻きついて

マシンの空力が完全に乱れ、バランスを大きく崩して

トロロッソの2台には距離を置かれ、そのまま10位フィニッシュ。

なかなかうまくいかずにフラストレーションの溜まるレースだったんじゃないかと思いました。



次戦はインドGPで今月末です。








こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?



はい。

今日は韓国GPの予選の日なんですけど・・・

レコーダーの予約を忘れていたという悲劇。

始まった時に親に言われてあわてて録画開始したので

10分くらいは失われましたが

まあ最初の数分は解説だし、Q1の初めの方だし、ということで強引に納得させました。笑

今年の韓国GPは色々と大丈夫なのかな?

まあ雨が降らなければそれなりのレースにはなるでしょうか。

一昨年かなんかに雨が降った時は

水はけが悪くて20週近くSC先導だったような記憶があります。

さらにクラッシュ車続出&真っ暗になるまでレースしてたような記憶も。笑


まあそんなことは置いておいて本日の予選の結果でも書いておきます。

PP ウェバー
2番手 ベッテル
3番手 ハミルトン
4番手 アロンソ

13番手 小林可夢偉


ベッテルはトラフィックにひっかかったようですね。

ウェバーがPPを獲得。

アロンソはベッテルの前でのフィニッシュは少々厳しいですかね。。。

しかし4番手をとるあたりはさすがと言うべきでしょう。

可夢偉はQ2の最終アタックで黄旗が出てしまい、タイムを失ってしまいました。

しかし、Q3に進出しなかった分、タイヤの選択肢が増えるので、

そこまで悪くもないでしょう。

本人によると、レースペースはそこまで悪くなさそうだということなので

ポイントは十分に狙っていけるんじゃないでしょうか。

はい、明日も楽しみです♪

可夢偉がんばれー(^O^)




それでは






こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?


今日はですね

ちょっと外出るか~



あ、チャリ壊れてるww

の流れが2回くらいありました。笑

いつもは全く感じないんですけど

いざ使えなくなると不便に感じてしまうものです。

まあ、弟のチャリやらをかりればいいだけの話なんですけどね。


それと、父親が不意にモンブランを買ってきてくれました。笑

今パルコでモンブランフェア?みたいのやってるの見て

食べたくなったらしいです。笑

自分もこの前広告を見て食べたいと思っていたので

ナイスタイミングです。さすが親子。笑

かな~り久しぶりにモンブランを食べたような気がしますけど

おいしかったです。

なんか底にマカロンみたいなやつがついてました。




今ZEROでMotoGPの日本GPがあるので特集やってるんですけど

(日テレはMotoGPの放映権を持っている)

バイクの事故はやっぱり怖えええええ。

転倒しただけで身体が吹っ飛ばされるなんて怖すぎやろ・・・

F1の日本GPもフジでもう少し特集してほしかったなあ・・・

でも最終コーナー勝負なんかはやっぱり見てて興奮しますね!!

身体が地面に当たりそうなくらい車体が傾きつつのオーバーテイクすげえ!


サッカー日本代表のフランス戦は4時から開始のようです。。。

これは・・・







それでは







こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?




じゃーんww

F1速報無事にゲットできました~(^O^)

しっかり午前中に行ったのでまだまだ残ってましたけど

各地の書店さんでは売り切れ続出で増刷も決定したみたいです!

もうこれ永久保存版ですね。笑

写真盛りだくさんで550円なのでぜひ買ってみてくださ~い(^O^)



でですよ

この本を買いに行った帰りですよ。

自転車でいつもの道を通って帰っている途中

家まであとわずかのところで

自転車の後輪から「プシュッ、プシュッ」という謎の音がし始めたので

即座に自転車をその場に止めたんですよ。

そうしたら

「ブシュー」という音とともにタイヤから空気が一気に抜けていきましたww

何か踏んだとかではないと思うんですけどね。。。

空気が抜けていた部分のタイヤが若干変形していたので

中のチューブが逝ったんですかね~

まあいつパンクしてもおかしくないくらい

タイヤもかなりきてたのでしょうがないといえばしょうがないのですが。。。

タイヤまるごと交換だからめっちゃお金かかるやん(´・ω・`)

しかも28インチだからタイヤなかなかないでしょ(´・ω・`)

はあ~

ついてないっすねえww





それでは