こんにちばんわ!
いかがお過ごしでしょうか?
声優・俳優の青野武さんが亡くなってしまったというニュースを見ました。
まる子の祖父・友蔵や神様の声、青野武さん死去
そこで青野さんの演じたキャラクターをちょっと調べてみました。
同じ世代が知っていなそうなキャラクターを抜粋
キテレツ大百科:熊田熊八(ブタゴリラのお父さんでラッシャイの人)
ドラゴンボール(無印):ピッコロ大魔王・神様・シェン・ムラサキ曹長
ドラゴンボールZ:神様
クレヨンしんちゃん:ナレーション
ちびまる子ちゃん:さくら友蔵(2代目)
遊戯王:武藤双六(遊戯のおじいちゃん)
シャーマンキング:麻倉葉明
おじゃる丸:メンマ大王
涼宮ハルヒの憂鬱:管理人
知ってるか見たことのあるアニメだとこんなところです。
個人的に印象が大きいのは
やはりキテレツのラッシャイとドラゴンボールの神様ですね~
特にドラゴンボールはアニメ・ゲームでかなりお世話になりました。
ちょっとさみしいなあ。
ご冥福をお祈り申し上げます。
今日は教習所に入所すべく教習所に行ってきました。
親が今のうちにとっておけというので行くことになりました。
入所申込みについて2枚ほど書類を書きまして
そこに「意識を失ったことはありますか」みたいな質問があって
自分中学の時に一瞬ですが意識失って倒れたことがある(おそらく貧血ですが)ので
はいに丸をつけたらまあ大変。
ちょっと前にてんかん?っていう病気で事故が一時期話題になったじゃないですか。
それの影響で今かなり厳しくなってるみたいで
免許センター?に電話確認ということで免許センターの人と電話することになったんです。
その免許センターの人がまあ不快。
こっちが未成年とはいえいきなりため口はないだろさすがに。
しかも語尾がなんか不快。というかしゃべり方自体が不快。
年下でも初対面の人には敬語で話すのがマナーでしょうに。
思わず苦笑しながら電話しちゃいましたよw
結局家にまで電話確認してOKになりました。
倒れたのなんてそれっきりだし意識失ったのも数秒なのにここまで面倒になるとは。
これから行こうと考えてる人は教訓にしてくれてかまいません。笑
っていうか今まで一回くらいなら誰でも意識失ったことってありそうですが・・・
ないか・・・
教習所の所長さんみたいな人は
ものすごく柔らかい口調でいい人そうだったので良かったです。
はあMT車運転できるか猛烈に不安になってきた・・・orz
予定通り進めば約1カ月後に免許取得ということで・・・
なげえ。爆
しばらくは教習所の待合室が図書館の代わりになりそうです。笑
それでは