シナモンパンもレモンパンも無し | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?


今日も

いつも通り6限まで授業でございました。

ただし6限は生徒会の立会演説会です。

世間ではO沢氏が逆切れかましたと思ったら病院に逃亡してますが。爆


昼休みにはバスケ部でバスケをしました。

体力的にまじで死にます。爆

ですがかなり楽しいです。

そして窓際の席には協力な日差しが差し込んできます。

つまり5限のリーディングはひどいことになりました。orz

6限に席替えする席替えするといっておきながらも

結局中止にされました。orz

中間終わったらとかまじですかい。

もう今の席嫌だよ・・・



放課後は

バスケ部の先輩がバイトをしている店にお邪魔しました!

先輩は何を着ても似合うことが改めて証明されました。笑

なんだかんだで結構な時間いちゃいましたね。

でもかなり楽しい時間が過ごせました。

バスケ部でご飯食べるのもなんだか久しぶりな気がしましたし。

またみんなでご飯食べに行きたいなあ。






dbson's Commonplace blog

ということで今日の話題へ。

RX-8ですね。

現在世界唯一のロータリーエンジン搭載車であるRX-8ですが

12年6月に生産終了することを7日、マツダが発表したようです。

マツダによると今後ロータリーエンジンの開発や研究は続けて

再びロータリー搭載車も出す予定(詳細は未定)だということで少し安心しました。

RX-7っていったら車が好きな人でなくても名前くらいは聞いたことがあると思います。

サバンナRX-7(FC)やRX-7(FD)ですな。



dbson's Commonplace blog


FCは頭文字Dで高橋涼介(兄)が乗っているこれです。



dbson's Commonplace blog

FDはこれ。

一回は見たことあると思いますが・・・

ちなみに頭文字Dでは高橋啓介(弟)が乗っています。


ロータリーエンジンはマツダ車の限られた車に搭載されてきました。

あの独特のロータリーサウンドね!

普通のエンジンとは違う音!

マツダがロータリーを完全に手放すとは思えないので

今ちらほらと噂がある時期RX-8に期待しましょうかね。