こんにちばんわ!
いかがお過ごしでしょうか?
今日の朝
apple創設者でapple前CEOのスティーブ・ジョブズ氏が亡くなったというニュースを見ました。
iPhone4S発表の直後であったし
CEOを退任したのもついこの前のことだったので非常に衝撃を受けました。
確かに退任の時点で体つきが異常な感じにはなっていましたが
56歳。若すぎる。
歴史とかでも思いますけど
なんで天才と呼ばれる人たちは早く亡くなってしまうんでしょうかね・・・
googleのトップページにも
Steve Jobs, 1955 - 2011
とappleのホームページへのリンクが張られていました。
自分はapple製品はほとんど持っていないんですが
apple製品にはiPodをはじめ毎回驚かされてきました。
日本の製品にはないようなスタイリッシュなデザインや操作性。
iPodが出る以前、macを日本で販売してた時代の頃からappleは知っていましたが
正直シェア的にはwindowsの方が圧倒的に勝っていますし
macなんて一部のマニアックなユーザーが使っているものに過ぎないと思っていて
apple社って日本では大丈夫なのかな?なんて思ったこともありましたが
iPodが最初に日本で登場したときにappleの知名度は一気に広まり
iPodは日本の音楽市場を変えてしまったほどの影響があったんじゃないかと思います。
今やapple製品のファンという人は多いですからね。
それとジョブズ氏といえば
非常に独創性のあるプレゼンですよね。
macbook airのときの封筒から取り出すパフォーマンスだとか
ほんとにうまくておもしろいんですよ。
日本の新製品発表では考えられないレベルです。
良かったらジョブズさんのプレゼン見てみてください。
あのプレゼンがもう見られないと思うとさみしいです。
ですがジョブズ氏によって基盤がしっかりしたapple社は
きっとこれからもあっと驚くような製品を開発して
全世界に発信していってくれることでしょう!
日本のメーカーも負けずにおもしろい製品をたくさん作ってほしいと思います!
ご冥福をお祈りいたします。