こんにちばんわ!
更新遅くなってしまい申し訳ありません

逆転裁判4ですが
ついに全ストーリー終了しました

最終章は正直微妙でしたね

今までの逆転シリーズは最終章の追い込みといえばまぁすごい!
本当に息をもつかせぬ展開だったのですが
今回のはなんだかぐだぐだといいますか
最終章以外の事件を無理やり最終章にこぎつけて話にしてみたぜ!みたいな印象。
最後は自分が裁判員で判決を決めるというね・・・
さっそく逆転検事やりたいです。誰か持ってたら貸してください

午後から!
何と呼べばよいのか・・・
(ふ・ω・み)さん家にお邪魔しました

我が家からは自転車で30分~40分ってとこでしょうか?
そんなに近くではないです

到着後最初は4人でウイイレ!(ふ・ω・み)カップ争奪トーナメント(爆)
自分は(ふ・ω・み)さんと一回戦。
相手は余裕のコートジボワール。自分はスペイン。(トーレス結構好きなので)
先制点はわたくしdbsonでした!
自分でも会心のカウンター攻撃でした

それで調子に乗ってしまったのか
自陣でパスを回していたところをやられまして1点を献上。
同じようなシチュエーションでPKを献上し2点目。
それで終了しましたorz
周りからは大ブーイングのあらしでした。穴があったら隠れたい。
優勝は結局(ふ・ω・み)さん。さすがです。
自分はとりあえずPS3のウイイレ買ってくるかな・・・
脱PSPした方がよさそうです(笑)
(ふ・ω・み)カップ争奪トーナメントはさっそく第2回に移りまして
第2回はNBAライブで対決です。
とはいっても経験者が2人しかいないのでどうなることかと思いましたが
初心者2名がオールスターを使ってよいというハンデを設定したところ
1回戦のdbsonVSテン#30さんと(ふ・ω・み)さんVSばっちさん
がかーなーり白熱した試合になりました。
どちらも1点差とかだったかな?NBAライブってそんなものです(爆)
決勝はまたしても(ふ・ω・み)さんと。
自分はスパーズですよ!
PS2の操作には1回戦である程度なれましたがカメラ位置になれなくて少し苦戦しました

ですがいつものように?パーカー絡みの速攻が結構決まってリードしている時間帯は結構あったのですが・・・
最後はやはり僅差になるのです。
あと数秒での3ポイントが怖かったので3ポイントラインよりだいぶ遠めで
いちかばちかリングに当たるか当らないかの懸けをしたらなんとかリングに当ててくれてタイムオーバー。
なんとか勝ちましたぜ

ウイイレと2連敗にならなくてよかった( ̄ー ̄;
その後はイオンへ移動。
2人ずつに分かれて「Answer×Answer」を計6プレイ!
200円で3クレというお得設定だったのでだいぶ楽しめました。
そしてこのゲームでわかったこと
自分はすこぶる早押し系のクイズに弱いことがわかりました。
アタック25なんて出たら1マスも埋めることができずに終了してしまいそうです。
それにしても・・・
みんなおしゃれすぎです!おそろしや・・・
最後に
3月6日は
「世界一周記念日」ということです。
1967年のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始したとのこと。
こちら記念日なのでどうよ?って方には
「スポーツ新聞の日」
1946年のこの日、日本初のスポーツ新聞「日刊スポーツ」が創刊したとのこと。
残念ながらごろ合わせの日はありません(笑)