早く寝てしまったことを激しく後悔してはじまる3日目です。
睡眠がだいたい7~8時間だったのですこぶる体調はよかったです(笑)
7時起床で9時30分出発だったので優雅な朝食に。
相も変わらずパンと果物です!
3日目は班行動でシンガポール観光!
自分の班の目玉は世界最大の観覧車というシンガポールフライヤー!
以前このブログでも紹介したような気がします。
まずは地下鉄、MRTと呼ばれています。
ここで衝撃!
駅のエスカレータがとてつもなく早い!
日本だったらお年寄りが何人かけがをするのではないかというスピード。
結構狙わないと乗れません(笑)
降りたときに慣性の法則的なやつで後ろにのけぞってしまいました(爆)
ホテルに最寄りのサマセット駅からシティホール駅へ移動。
ユニクロがありました。
まずは戦争記念公園に。
とりあえず写真だけ撮って退散。
その後エスプラネード・シアター・オン・ザ・ベイへ。
買い物+映画館というまぁ日本ではありがちな建物です。
しかしほとんどのお店が11時オープンなのでほとんど閉まってました・・・
そしていよいよシンガポールフライヤー!
の前に暑い+歩き疲れたのでファストフードで休憩。
初オーダーで頼んだものはコーラです(笑)
そしていよいよフライヤーに乗車。
高いところが苦手な自分はだいぶビビりました(爆)

いっぱい撮りましたが抜粋して。
いきなりサーキットが出てきて高まりました!
解説の一番最初がF1!すばらしい!
ちなみにこの緑っぽい建物はピットガレージです。
シンガポールGPは公道レースなので
グランドスタンドなどは仮設なんですね~

たけ~
ですがきれいです。
シンガポールを一望できるんじゃないかという高さ。
合い席した外国の方も非常にユニークな方でおもしろかったです。
騒がしくしてすんまそん・・・
フライヤーが終わりまして
お願いしたらサーキットに行ってくれました!高まる!


写真撮りまくりました!
ピットの前まで行けるという感動!
スターティンググリッドに立てるなんて夢のよう。
思わずよーいどんしちゃいました(笑)
班のメンバーには感謝です!
そのごさきほどのエスプラネードのあたりで昼食にしました。

また中華になってしまいました。
なんかうさんくさいお店でしたが
このままでは昼食にありつけずに終わってしまうような気がしたので・・・
確か8ドル?くらいでした。なので文句は言えません(笑)
その後シンガポール国立博物館へ移動。
チェックポイントなのです。
対して興味はないのでほぼスルーで・・・(汗
その後はショッピングモール的なところへ移動。
特にめぼしいお店はありませんでしたね~、時間もなかったんで。
ですが「OTAKU SHOP」の看板には目を惹かれて見に行ってしまいました(笑)
コスプレとかめっちゃ売ってましたよ!
そこのフードコート的な場所でおやつ。

かき氷!
確か2.5ドルです。安い!
日本みたいに甘いシロップではなく、どちらかというとフルーツソースに近い感じですかね~
あんまり甘くなくておいしかったです!
そして16時30頃にホテルに到着。
18時頃に夕食会場へ徒歩で移動。
夕食はバイキングでした。
またもや果物メインでいただいきましたぜ。
あとはビーフシチューみたいのがおいしかったなぁ。
そしてしゃべりながらホテルに戻りました。
託送荷物をまとめて次の日に・・・
なんだか深夜徘徊は監視カメラで見ていて
深夜に移動するとホテルの人が注意に行くという脅しがあったのと
普通に疲れでこの日は早めに寝た傾向にあります。
自分はなんだかだらだらしてたら寝るのは2時過ぎになっていましたが(爆)