今日は土曜日!
大体の方は、よし休日だ!ってなってると思います

体育祭の余韻も若干だが残ってるぞ~

・・・がしかし
僕たちは学校すなわち授業があるのです

土曜日は学校公開という名目で(実際に来てる方は結構いらっしゃいますが)
隔週で授業を行っているのですが
今日は先週授業が無かった分の埋め合わせということで
体育祭の次の日という
完全に気の抜けたような状態でしたが
それでも授業でした(笑)
まぁそれでも
1限と4限が自習だったのが救いではありました

ちなみになぜ自習だったかといいますと
1限は体育祭の片付けということだったのですが
片付けと言ってもアーチの骨ぐみの解体作業がほとんどなので
一般生徒、特に1・2年は仕事がないので自習っていうか自由時間みたいな感じでした

4限は数Bの先生が部活の大会で不在だったために自習でした

これも自習って書いてありますが
特に課題とかも出されていなかったのでほぼ自由時間です

なんか途中から文化祭の準備はじめてたし・・・
どう考えても隣のクラスの迷惑なのに・・・
廊下でしゃべてる人間もいるし・・・
一体何をどう考えたらそんな考えにいきつくのかよくわかりません

そして午後は部活ですね。
はじまってすぐに
バドミントンのラインのビニールテープがすべてなくなっていたので
バドミントン部と場所の入れ替えをするというハプニングもありましたが
まぁ無難に終わったといったところです

ってかどうでもいいけどバド部のラインテープ・・・
お願いですからただのビニールテープ貼るのやめてほしい・・・
すぐはがれてきて床がべたべたしてきて
とっても気になるんですが

フロア用のラインテープとか
スポーツ店とかに売ってるからそっち使ってくれないかなぁ・・・(^▽^;)
そんなのまぁいいか(爆)