期末テスト1日目終了! | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


今日からいよいよ期末テストが始まってしまいました汗


1日目の教科は


国語(現代文・古典)


英語Ⅱ


保健


の3教科でした。



教科ごとにコメント残してみます(笑)



国語ですが


現代文の方はそこそこ手ごたえはあります!


前日にネットで結構いい解説ページ見つけたので


それ読んだだけでしたが結構いけました音譜


あ、今回の現代文の範囲は「山月記」でした。


古典の方は


今回の範囲がまさかのALL漢文ということで大変でしたDASH!


あんまりできていないと思いますねガーン



英語Ⅱですが


今回はなんだかいつもと形式を変えてきまして


(というか作った先生が違ったんですが)


まさかの教科書本文&サイドリーダーを


ほぼ丸暗記していなければできないであろう


本文ずらずら書いてあるなかに()が何個もあり


そこの穴埋めをするという


何とも鬼な問題しかありませんでした。


教科書ならまだしも


まさかのサイドリーダーまでも本文穴埋め26問で来るとは思いませんでしたあせる


でもまぁ前日に一回読んでたので半分くらいは埋められたんでまぁよしとしましょうあせる



保健ですが


去年からすごい簡単なテストを作る先生でして


平均点はいつも90点オーバー。


今回も変わりなく、平均点もおそらく90点は越えてくるんじゃないかと思います。


無論90点は超えそうですニコニコ




ということで1日目はこんな感じでした。



ちなみに今日の放課後ですが


図書館へレッツ・ゴー!(笑)


一回帰宅したので


ちょっとゆっくりしてしまいましたが汗



明日は、家庭基礎・物理Ⅰ・数学Ⅱの3教科で


今日以上に大変なことになりそうですガーン


しかし明日を乗り切れば


あと2日間は2教科なんで


今日くらいは頑張りたいと思います音譜