いや~、今日は暑かったですね

朝の時点の予報では、31℃ってなってて
寝起きの頭に良い刺激をいただきました(笑)
日中は、気温が高くてもちろんいつもより暑く感じたものの
昨日の雨の湿気に比べたら大したことなかったですね

放課後の部活も
またまた先生が会議でいなかったせいも若干あるかもですが
昨日に比べたらなんというか
爽やかな汗を流したとでも言いましょうか、
とにかく昨日のべっとりした感じが嫌で嫌でしかたなかったので
本当に湿気には退散してもらいたいものです

まぁでも湿気があると体育館の床が滑りにくくなるので
乾燥しすぎているのも考え物ですがね

さてさてそして今日は
タイトルの通り、大半の授業がテスト範囲まで終わっているので
ほとんどが自習でした(笑)
1h・・・物理:自習(問題演習)
2h・・・国語:自習
3h・・・化学:問題演習+自習
4h・・・数B:自習
5h・・・英ライティング:授業(範囲ギリギリ終わりました

6h・・・数Ⅱ:自習
ってな感じの1日でした

ちょっと疲れる気もしますが
個人的には授業聞いてるよりは全然楽です

ゆっくり勉強できますしね~
でも今回ちょっと勉強してなさすぎてやばいです

若干のあせりが生じてきております

まぁ騒いでも仕方ないので
まったりとやっていきたいとは思ってますが

で更には、
今日球技大会のメンバー調整したんですが
なんとバレーではなくサッカーになってしまいました

別にかまわないんですけど・・・
なんかうちのクラスの男子が23人に対して
ソフト:11人以上
サッカー:13人以上
バレー:8人以上
と登録メンバー数が決まっているのですが、
いちのクラスの場合、
ソフトとサッカーを選択すると24人で1人足りず、
必ずバレーを選択しなきゃならんわけです。
そうするともちろんメンバー多くなりますよね?
さらにサッカー部はサッカーに出られないので
サッカー部の人はバレーに確定です。
そんなこんなでバレーの人数が多くなり
バスケ部の連中もサッカーやろうぜ!

とか言ってきたのでサッカーになったわけです

サッカーもバレーもそんなに得意ではないですけど
たぶん人並みには出来ると思うので
若干気が早い気もしますが点数に絡めるようにがんばりま~す
