皆さん、GWいかがお過ごしでしょうか?
釣り三昧の方もおられれば、めったにしない家族サービスとか....(笑
はたまた仕事三昧とか Σ(・ω・;|||
何にせよ今年のGWは天気が良くていいですね~♪
残り少ない連休、もう少し頑張りましょう!
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
さて、
先月のことですが.......トラウトマンでありつつも、
そのかたわら「キス釣りマニア」という別の顔をもっている参謀役 から、
「GWあたりで一度キス釣りに行きましょう!」 とのお誘いがあり、
5月3日、尾鷲まで拉致られてきました。 オイ!! Σ\( ̄ー ̄;)
天候は晴れ。午後から風が出ないことを祈りつつ、AM5:30出航
日頃の行いのお蔭で波も穏やかなので釣りやすそうでした ( ̄▽ ̄)=3
最初のポイントに到着して2投目で本命のアタリです♪
アタリはハッキリと分かるのですが、あわせるタイミングは意外と難しいです。
活性が良いというより、タイミングに戸惑ってモタモタしていたのが追い食いの
間を与えているようでダブルがあがってくることが多いです(笑
5匹目までは順調に本命のキスばかりでしたが、
6匹目にして本日初の外道......メゴチです。
それ以降は本命のキスが8割の確立で順調にあがってきます。
AM7:00頃に上げ止まりになりましたが、それでも退屈しない程度には
釣れ続けました。
潮が再度動き始めると、3投で2匹のペースで釣れ続けて爆釣モード突入♪
サイズはやや小振りも混じって、15~20cmといった感じでした。
何故だか参謀役のサイズは、オイラよりひと回り良かったですね..... ( ゚ ▽ ゚ ;)
アタリに戸惑いあわせが遅れる「偶発的追い食い」のお蔭で、
AM11:00までに47匹釣れました♪
しかし、そこからあわせるタイミングをしっかり掴もうと試行錯誤しているうちに
タイミングが合わなくなってきて.....
11:00~12:15の1時間以上、キスが釣れませんでした......ll|l▄█▀█●l|ll||
その間、本命の繊細なアタリはあわせれないけど、
ベラ......
メゴチ.....
フグ.......
そんな外道パレード継続中に、さらなる外道がロッドを気持ち良く
しならせてくれました~! 「カサゴかも~」 な~んてドキドキしながら、
巻き上げている隣で参謀役がひと言......
「フグですよ、フグ!」
尾鷲まで拉致っておいて、身もフタもないこと言ってくれます....
テンションしながら巻き巻きして、あがってきたのは.....
34cmのマゴカレイ (///∇//)
外道パレード継続中での嬉しい外道で、お土産①を確保です♪
このまま午前の部終了となりましたが、
それでもこの時点で参謀役と2人で合計100匹超えていました~♪
昼の休憩で船着場へいったん戻ります。
ここでも、船着場にいた店員さんがヤリで海底にいた....
昼食後、午後の部を再会すると外道パレードもウソだったかのように
解消 されていました ε=(。・д・。)
下げ止まり前で1キャスト1ヒットが続きます♪
あわせのタイミングも、この頃が一番ピッタリしたようで確実に掛けていきます。
やっぱ気分転換って必要ですね。
こんな調子も下げ止まりになると、サッパリ釣れなくなりました。
参謀役がポイントを変えてくれるも、反応ナッシングで潮が動き出すのを
我慢して待つことに.....
終了時間1時間前から潮が動き出したけれど、久し振りのキスのあたりに
あわせのタイミングが再度狂ってしまい、思った以上にペースも上がらず
でボート返却時間のPM16:20に終了 (*´Д`)=з
結局、後半は失速してしまったけど、それでも前半の貯金のおかげで
カレイ(34cm)1匹と本命(10~22.5cm)67匹とにて終了~ ヽ(゚◇゚ )ノ
参謀役は流石キスマニアだけあり、自己初の150匹越えの大漁でした!
前半まではオイラもそんなに離されてなかったけど一度ペースが狂うと、
一気に離されて後半にはイッキにブッちぎられました~
終わってみればカワハギのオマケ付きでWスコアの150匹越えでした~ (ノ゚ο゚)ノ
↑ 写真左側がキスマニアの釣果。 右側がオイラの釣果 (*゚ー゚)ゞ
家族の多いオイラにキスを少し分けてくれました~♪ (お土産③)
サイズは意外にも出なかったけど、二人で200匹以上の数釣りが
出来たのはやっぱり状況が良かったのでしょうね。
充分楽しんだ1日でした~!! ヽ(゚◇゚ )ノ
帰りの道中で、
アメブロで以前からお付き合いしていただいている
ラーメン屋のおっさんBlog<麺’sこてつ@非売品> のブロガーさんであり、
「鮎の友釣り武者修行」 で数多くの伝説を作り.....
そのかたわら 「中華そば 一富士」 の主でもある@こてつさんの作る
中華そばを食べに、
オイラが参謀役を拉致っていきました(笑
@こてつさんとは初対面ですが気さくにお話されていて、
それでいて伝説のオーラがあり(爆
それでいて黄金のスープを作られるという奥の深いお方でした(笑
写真撮り損ねたのですが....(汗
具だくさんの中華そばは、単に野菜がそばにがのっかっているというのではなく、
具がスープと一体化しているので野菜が苦手な方でも全然イケると思いました♪
美味しい中華そば、ごちそうさまでした~!
今年の鮎シーズンには機会があれば、大内山川・宮川へも遊びに
行きますので宜しくお願いしま~す (`・ω・´)ゞ
そんな事があったりで、ここでも お土産④
中華そば一富士の「中華そばお土産パック」を2人分購入♪
さっそく明日あたりに自宅で作ってみます (`・ω・´)ゞ
そして最後に、今回の主犯者から(笑
しじみ1キロ相当を入手。お土産⑤でした~ ( ´艸`)
拉致から21時間後にお土産いっぱいになって解放されました(爆
いや~、無事に解放されて良かった~ ( ̄▽ ̄)=3
ゴールデンウィークの最後日となる今日は、
家族サービスで温水プールに行ってきま~す....ヾ( ´ー`)