おはこんにちばんは。


コロナ自粛が概ね解除されたかと思えば

「来週には梅雨入り」
と、フジテレビのお天気お姉さん
なっちゃんが…



自分の休みを考慮すると
「今日しかない!」


てな訳で…



「奥多摩方面でも行きましょか!」と
相方の主導の基







出発時の自宅上空は怪しい雲り空くもりくもりくもり










その15分後

待ち合わせの滝山セブンコンビニの上空は
青空が広がり始めて来た。照れ






朝は今にも降り出しそうな分厚い雲も
わりと早く切れて晴れていく
夏特有の空の動き



いつも、奥多摩なら

檜原経由で都民の森なのですが
今日は月曜日なので

都民の森は休業


奥多摩周遊はお預けで
御嶽経由で
「みずと緑のふれあい館」へ








のりたまメインで、もう1枚カメラ









休憩なしで直行したので昼飯には早く

普段ではウロチョロしない人が
今日は珍しくウロチョロと

周辺散歩走る人カメラ




この屋根付き休憩所の屋根下に
燕がたくさん巣を張り

子育て真っ最中

せっかくのベンチ付き日陰の休憩所が
バードミサイルで使い物にならず


苦笑い笑い泣き







「ダム湖百選」て凄いの??







今日は、ここでダムカレーを食べて帰る予定でしたが
なぜかダムカレーが販売自粛??中…



相方が
「小菅へ行ってピザ食べよう!」





鶴の一声で道の駅小菅へGo!









店内での飲食は、まだ自粛中のため
なんちゃってテイクアウト









外のテーブルでモグモグもぐもぐ





丸ハゲリータを頼んだのですが…
(ダイエットツーのため2人で1枚)


相方…「¥高くなったね」
僕…「味、落ちた?」

合わせると

不味くなって値上げ??



みたいなぁ〜



んでモグモグもぐもぐしながら
帰りのルートの打ち合わせ


同じくらいの距離なら
来た道を引き返すよりグルっと廻って
大月、相模湖、大垂水経由で帰ることになっのですが



なんと自分が一番ビックリポーン


下道トコトコ約70kmを
無休憩ノンストップで自宅まで走り切り


相方のダイエットツーの名目の中




結果的に
僕のライディング体力UPロケットのための
筋力UPツーも兼ねることになりました。



暑い中、かなり疲れましたが
僕的にも実のあるダイエットツー伴走になりました。




頑張るマーン筋肉