天候不良による順延に継ぐ順延で1部リーグ昇格戦を24日に控えてるけど・・・
羊ヶ丘病院主催の第一回記念大会に招待され
『DANKARS』参戦しやした・・・。
(強豪8チームが揃うなか実力を試すべく)
(4チーム毎リーグ戦おこない上位2チームが決勝トーナメント進出)
(9/18・19・21で3試合のハードスケジュール敢行!!!)
旧サンワード貿易のホーム球場で
現『札幌スタジアム』での試合・・・

<最 深 122メートル>
<両 翼 95メートル>
野球人としてのテンションあがるけど・・・
外野手としてはテンションダダ下がりですネ↓↓↓
(朝露でメンテナンスの甲斐無くカビ臭が・・・)
(結構、気を使ってメンテするほうなんだが・・・)
羊ヶ丘病院主催の第一回記念大会に招待され
『DANKARS』参戦しやした・・・。
(強豪8チームが揃うなか実力を試すべく)
(4チーム毎リーグ戦おこない上位2チームが決勝トーナメント進出)
(9/18・19・21で3試合のハードスケジュール敢行!!!)
旧サンワード貿易のホーム球場で
現『札幌スタジアム』での試合・・・

<最 深 122メートル>
<両 翼 95メートル>
野球人としてのテンションあがるけど・・・
外野手としてはテンションダダ下がりですネ↓↓↓
(朝露でメンテナンスの甲斐無くカビ臭が・・・)
(結構、気を使ってメンテするほうなんだが・・・)
8/9〜13『ウィルソンサマーカップ U-18』でした。
昨年までは、『北北海道オープンJrトーナメント(旭川)』に出場してたけど
諸事情により、札幌開催の『ウィルソン』に挑戦!!!
<シングルス>
7thシードながら、上位シード選手数名は
『全日本ジュニア』出場で不在(日程的に重なるので棄権せざるおえない)のため
優勝を狙わなくてはいけない立場・・・



2回戦 6-2
3回戦 6-2
4回戦 6-1
と順調に勝ち進むも・・・


Q F 2-6
過去の対戦で1度も勝ったことのない相手(1コ上)に敗れ
『涙』の8強止まりでした。
<ダブルス>
普段のパートナーではなく、先輩(同じチーム所属ではあるが)と初めて組むんで多少の不安はあるが、優勝を狙わなくてはいけない立場・・・
2回戦 6-0
3回戦 6-0
4回戦 6-0
Q F 7-5
S F 6-2
F 0-6
と決勝戦まさかの0ゲームで悔しすぎる『準優勝』だったようです。

昨年までは、『北北海道オープンJrトーナメント(旭川)』に出場してたけど
諸事情により、札幌開催の『ウィルソン』に挑戦!!!
<シングルス>
7thシードながら、上位シード選手数名は
『全日本ジュニア』出場で不在(日程的に重なるので棄権せざるおえない)のため
優勝を狙わなくてはいけない立場・・・



2回戦 6-2
3回戦 6-2
4回戦 6-1
と順調に勝ち進むも・・・


Q F 2-6
過去の対戦で1度も勝ったことのない相手(1コ上)に敗れ
『涙』の8強止まりでした。
<ダブルス>
普段のパートナーではなく、先輩(同じチーム所属ではあるが)と初めて組むんで多少の不安はあるが、優勝を狙わなくてはいけない立場・・・
2回戦 6-0
3回戦 6-0
4回戦 6-0
Q F 7-5
S F 6-2
F 0-6
と決勝戦まさかの0ゲームで悔しすぎる『準優勝』だったようです。
