17〜19日『中牟田杯』ありやした。

<1回戦> 
8thシードで登場・・・


サーブが入らず苦しい展開になるも・・・


1st6-6(7-0)、2nd6-2で勝利。


<2回戦>
ダブルスパートナーとの対戦!!!







srventryupdateinput.do

1st 5-7、2nd 4-6と競り負け

2回戦敗退ですた。。。

10月に『JOC』残っているものの・・・

全国に繋がる主要な試合は終わったんで

受験(勉強)モードへ突入か!!??


天候不良による順延に継ぐ順延で1部リーグ昇格戦を24日に控えてるけど・・・

羊ヶ丘病院主催の第一回記念大会に招待され

『DANKARS』参戦しやした・・・。

(強豪8チームが揃うなか実力を試すべく)
(4チーム毎リーグ戦おこない上位2チームが決勝トーナメント進出)
(9/18・19・21で3試合のハードスケジュール敢行!!!)

旧サンワード貿易のホーム球場で

現『札幌スタジアム』での試合・・・
IMG_20160924_233933443.jpg
<最 深 122メートル>
<両 翼      95メートル>

野球人としてのテンションあがるけど・・・

外野手としてはテンションダダ下がりですネ↓↓↓
(朝露でメンテナンスの甲斐無くカビ臭が・・・)
(結構、気を使ってメンテするほうなんだが・・・)
IMG_20160905_061718720.jpg

1試合 VS ブラックベアーズ 『4-6』
2試合    VS 羊ヶ丘ファイターズ『6-9』
3試合 VSダイヤモンズ   『3-4×』

強豪相手に、善戦するも・・・

すべての試合が逆転負け。。。

反省っていうよりも

若いメンバーに『イケる』っていう雰囲気が出てきたんで

良かったのかも・・・

ただ、

俺の身体とスパイクはボロボロだけだネ(笑)!!!!


今朝、『DANKARS』試合ありやした。





前節の試合(引き分け)で、1部昇格へ近づき

今朝の試合に『勝つ』と昇格が決定する大事な試合ですた・・・。





4-4で迎えた最終回・・・





2死2塁・・・





一打サヨナラのチャンスで3番俺に廻ってきた〜〜

(ドーピング注入してるだけあってチャンスも訪れるわな(笑)!!!)





1ボール2ストライクで追い込まれて・・・





結果・・・





今季初の『三振』でしたわ〜〜(悔)!!!!! 




くっそっ〜〜!!!!!!!





IMG_20160905_061655143.jpg





っていうことで

次節最終戦で勝ったほうが1部昇格する『至極のゲーム』となるようなので、むちゃくちゃ楽しみですナ!!!











¥34560(定価¥40000)のドーピング効果あって

最終回、今シーズン一番の快心センター前ヒット出やしたワ!

んで

2盗→3盗→ワイルドピッチで本塁生還!!

久々にひとりで『1点』獲ったワ!!!

IMG_20160905_061446336.jpg

自分の『スタイル』で

負け試合を引き分けに持ち込めたんで

ある意味

HRより嬉しいわ〜〜!!!!





8/9〜13『ウィルソンサマーカップ U-18』でした。

昨年までは、『北北海道オープンJrトーナメント(旭川)』に出場してたけど
諸事情により、札幌開催の『ウィルソン』に挑戦!!!

<シングルス>
7thシードながら、上位シード選手数名は
『全日本ジュニア』出場で不在(日程的に重なるので棄権せざるおえない)のため
優勝を狙わなくてはいけない立場・・・







2回戦 6-2

3回戦 6-2

4回戦 6-1

と順調に勝ち進むも・・・





Q F  2-6 

過去の対戦で1度も勝ったことのない相手(1コ上)に敗れ

『涙』の8強止まりでした。

<ダブルス>
普段のパートナーではなく、先輩(同じチーム所属ではあるが)と初めて組むんで多少の不安はあるが、優勝を狙わなくてはいけない立場・・・
2回戦 6-0
3回戦 6-0
4回戦 6-0
Q F 7-5
S F 6-2
F 0-6
と決勝戦まさかの0ゲームで悔しすぎる『準優勝』だったようです。

IMG_20160823_060339093.jpg