
子供らのソフトボール練習も流れてしまってコーチとしては不完全燃焼

なんだかマッタリしてしまった日曜日でした

ゴールデンウィーク前の1週間...気合入れていきますかね

さて、今回もキットレビューとなります

あまり馴染のないテナリブ製レジンキット

ヤフオクでゲットした代物なんですが...あまり馴染みのないキットでして

ローラとアストンマーティンと言えばLMP1を思い浮かべますよね

そして、ローラT70と言えばシボレーV8を搭載して日本グランプリを走ったあれを...

しかし今回はローラアストンマーチンまたの名をローラT73

アストンマーチンがレースの世界へ復帰するためにローラが用意した一台ですね

この頃のプロトタイプカーと言えばフェラーリ330P4




すごく好きな時代です

エンジンはアストンマーチン製5.0リッターDOHC V8

4基のダウンドラフト・ウェーバーによって506psというスペック

実車はもっとリヤのラインが美しいクルマですよね

1/43では表現しにくいところでもありますが...

マシューモデルでもこのクルマをリリースしていましたので比べてみたいものです

過去のレースを観にいけるのならば1967年のル・マンは是非行きたいものです

って考えると色々な時代に行きたくなるのでキリがないですが...

今日はこんな感じです

そいじゃまた~

iPhoneからの投稿