
週末は平日以上に模型いじりが難しくなってしましまして…

考えてみれば5人も子供がいて趣味を持っているなんて贅沢な話です

嫁さんはオシャレをする暇さえないのですからねぇ

週末は子供たちの相手くらいしてやらないと・・・とは思っているのですが

更新のペースを戻せるように頑張ります

さて、前回貼ったメーターデカールがちょっと納得いかなかったので手を加えてみます

バルケッタさんで入手した細い金属線を使ってチャレンジです

定番の輪っか作りですが、適当な太さのドリルの刃に金属線を巻きつます

コイル状になった輪っかをニッパーでチョッキン

こんな感じで輪っかがいっぱい出来ます

輪っかの大きさを合わせながらメーターに乗せていきます

金属線の光沢がちょっと足りないなぁ

立体感はありますけどあまり効果的じゃなかったですかね

ハンドル付けると更にに目立たない

まあ時間かけたからうまくいくって訳じゃないですけどねぇ

そうそう、アトランティックカーズの新ショールームが近くオープンしますね

また新たなアトランティックの歴史が始まります


自分の作ったミニカーを展示できるくらいに上手くなりたいなぁ~

今日はこんな感じです

それじゃ~また~
