手術室には自分の足で歩いてはいり、

麻酔科の先生から

 

✅自分のフルネーム

✅生年月日

 

などを確認されいよいよ手術へ

 

 

麻酔がかかるまで通訳の

日本人のスタッフさんと日本語のできる看護師さんも

一緒にそばにいてくださり

緊張しないように声をかけてくださいました。

 

 

そんなこんなで院長先生が入ってきて

どんなふうに手術を行うか、

先に消毒をしてから始めますよ~

 

っと簡単にわかりやすく教えてくださいました。

 

 

 

その後緊張しやすいためすぐに麻酔を入れていただき

気づいたら回復室のベットの上でした目

 

 

一度『手術おわったよ~』っと起こしていただきましたが

そのまま爆睡してしまいました笑ううさぎ

 

 

そして起きたらこれ食べてねっと

クリニックから軽めの朝食が準備されていました!

 

 

それから私は手術でとった卵子の数が多かったことから

タンパク質を取っておくように言われ、

 

術後も生理が来るまではなるべく意識をして

プロテインを飲んだり、ポカリを飲んだりしました!

 

 

家に帰る前に針圧室で術前術後の卵巣の状態や

これから注意すること、お薬についてなど

説明を受け帰宅しました。

 

手術当日、と次の日はお仕事はお休みをして

お家でリラックスタイムです真顔

 

刺激物は控えるようにいわれていました!

ただ心配なのでLineで

 

『これ食べていい?』

『これ飲んでいい?』

 

と連絡をしてすぐ既読が付き3分以内に

お返事が来るので毎回びっくりします笑ううさぎ

 

 

術後に一度再診をし、

お腹に水が溜まっていないかチェック指差し

生理は3~5日以内にくるよ~といわれ

薬もちゃんと飲み終わってねと…

 

 

 

アプリで何個凍結保存できるか、

受精卵のレベルも確認できるそう!

 

採血の結果も毎回紙ではなく

アプリで確認ができます(ありがたい)

 

 

 

旧正月後には移植ができるかな???