オオタチ

 

 

今週のポケモンはオオタチを作りました。

正面から見るとちょっと太めですが、愛嬌ある感じになりました。

 

イタチがモチーフのポケモン、名前が似ているオタチが思い浮かびましたが、タヌキなのかウサギなのかちょっとよくわからない見た目なので却下。

オオタチに進化するとイタチっぽい見た目になりますので、こちらを採用しました。

英語名はFurretなので、フェレットがモチーフ説もあるようです。

 

上図の作品はダイソーのビーズで作成していますが、店舗によって在庫がない場合もあります。

茶色系統3色ミックスは茶色の使用頻度が高く、濃茶とベージュは余りがちなので、表面に出ないビーズによく使っています。

 

 

オオタチ_図案

 

 

通常ver.とビーズ節約ver.がありますが、ビーズ総数は一緒です。

表面に出ないビーズは余っている色で代用することができ、メインで使う茶色、ベージュビーズの消費を減らすことができるので、節約と言っています。

表面に出ないと言っても、若干隙間から見えるので、綺麗に作りたい方は通常ver.がおすすめです。

 

 

オオタチ_組み立て

 

通常ver.とは配色が異なりますが、形は同じなのでこれを参照して下さい。

1番から順に、パーツのでっぱりを同じ数字の穴に差し込みます。

 

以下、構造と注意点です。

「横から見たパーツ」を5枚重ねて体を作ります。

実際の組み立ては番号順がおすすめです。

 

〇番がわかりづらかった、1番から意味わからない!など、コメント待っています。

あと、画像中の英訳のおかしな箇所もご教示ください、、、笑
 

→目次