TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO -18ページ目

TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO

発見を楽しもう
アート本とおいしいコーヒー。
そして、新しい発見に出会える。
そんなブックカフェ

千葉駅から徒歩7分の隠れ家的なカフェ
クラフトビール20種類以上が飲めるようになりました!!!

海浜幕張 ベイタウン 朝市に出店決定!!!です。

明日ですが、、、

ご報告が遅くなり大変申し訳ありません。

いろいろ重なっていて、本当に遅くなってしまいました。

場所は、ベイタウンコア横の広場です。
時間は、朝の7時半から、11時半です。
早いです。近くに住んでいるお客様は、お越し下さい。

アースデイマーケットと同じで、こちらもおいしい野菜がたくさんあるそうです。

ですので、お昼の営業は、13時からになります。よろしくお願いします。
明日の9日と10日の昼の営業は、臨時休業させていただきます。親族の葬式のためです。


ご理解、ご了承お願いします。

10日の夜から通常業務に入ります。よろしくお願いします。
子どもの本の世界—300年の歩みベッティーナ ヒューリマン著,野村ヒロシ訳
1500

十二人の絵本作家たち 瀬田貞二著
2400

オンリーコネクト2冊児童文学評論
2980

11の約束—えほん教育基本法 伊藤美好,池田香代子著,沢田としきイラスト
490

別冊太陽 続 心をつなぐ読み聞かせ絵本100
1300

みーつけた!—絵のなかで動物たちがかくれんぼ ルーシー ミクルスウェイト,俵万智
980

みーつけた!—絵のなかで動物たちがかくれんぼ ルーシー ミクルスウェイト,俵万智
980

のりものみーつけた!—名画のなかにでかけよう 俵万智,ルーシー ミクルスウェイト
980

ふたつあるものなあに?—絵のなかに数をさがそうルーシー ミクルスウェイト,俵万智
1490

ふたつあるものなあに?—絵のなかに数をさがそうルーシー ミクルスウェイト,俵万智
1490

クレヨンハウス 絵本スクール—大事なことをぜーんぶ「学べる」絵本ガイド
1200

楽しい幼児の絵の指導(子どもと創ろう)松浦龍子著,芸術教育研究所監修
490

からくり工作—ふしぎふしぎしかけで動く
1200

保育に役立つ絵画あそび技法百科 富山典子,岩本克子著
1200

すぐわかる正倉院の美術—見方と歴史 米田雄介著
980

聖杯LAST SUPPER PHAIDON社出版
1200

かさねの色目—平安の配彩美 長崎盛輝著
980

April Song 杉戸洋作品集奈良美智森本美絵
2980

ANDY WARHOL絵本4冊SET
2980

マルクシャガール ラフォンテーヌの寓話展図録
2980

ナジャ アンドレ ブルトン著,巖谷国士訳シュルレアリスム
490

村山槐多著 槐多の歌へる
19800

アヴァンギャルドの理論ペーター・ビュルガー著/浅井健二郎訳
3980

広告批評グルーヴィジョンズ特集号
490

モネの庭へ ジヴェルニー・花の桃源郷—カルチャー紀行 南川三治郎著
790

日本美術小事典 町田甲一,永井信一編
1200

銅版画のマチエール 駒井哲郎著
2300

花の幻想 Taxile Delord著,J.Grandville著,谷川かおる訳帯付き
2300

芸術新潮LOUVREルーブル美術館の秘密特集号
980

武蔵野美術 裸体神話特集号
590

時間-過ぎる時と円環する時-イメージの博物誌マリー ルイゼ フォン フランツ著,秋山さと子訳
690

OBJECTIVES THE NEW SCULPTURE作品集Paul Schimmel著
3980

ファンゴッフォ書簡全集1
1980

ILLUSTRATIONマチエールの研究特集号
980

Printmaking in America
Collaborative Prints and Presses, 1960-1990
3980

フランク ステラ—総合芸術プロジェクト ディックアート編
3490

THE FAMILY OF MAN写真展図録エドワーズ・スタイケン
1980

グレートアーティスト別冊後期印象派と世紀末の魅力
690

LA PITTURA DEL RINASCIMENTO IN EUROPAルネサンス絵画
2980

PHARMAKON 90
2980

芸術新潮パリ1874印象派誕生に立ち会う旅特集号
980


アサヒグラフ別冊美術特集浅井忠
690

銅版画家長谷川潔作品のひみつ
1790

田中一村作品集と展覧会図録
3980

粘土道 片桐仁作品集 直筆サイン入り
7980

横尾忠則スピリチュアル・ポップ1994with Loveドキュメント 横尾忠則著
2980

ジョンバーニンガムわたしの絵本、わたしの人生帯付き
1980

THE WORKS OF ATAE YUKI与勇輝の世界
980

静物 ことばなき物たちの祭典展図録柴田敏雄
2490

SPACE IN EUROPEAN ART COUNCIL OF EUROPE EXHIBITION IN JAPAN
1980

花を描く—中島千波の日本画基礎講座 (NHK趣味悠々)
490

ヴァチカン美術館特別展
790

伊藤若冲画集ARTRANDOM
1980

交差するまなざしヨーロッパと近代日本の美術
1980

GREAT PAINTING絵画の発見ルーベンス レンブラント
790

クリスト (SHINCHOSHA’S SUPER ARTISTS)作品集
2980

Contemporary Botanical Artists: The Shirley Sherwood Collection Shirley Sherwood,Kew Royal Botanic Gardens,Victoria Matthews編
3490

A is for Artist: An Alphabet Silenceイラスト,Ella Doran写真
790

Futurism and Futurisms Pontus Hulten著
12980

木版画ノート(みみずく アート)視覚デザイン研究所編
890

PRINT FACTORY AMERICAアメリカ版画の現在
1490

ミヒャエル・ゾーヴァの世界 那須田淳,木本栄訳
1980


遠近法と絵画—描く人、鑑賞する人のための 面出和子,佐藤紀子,斎藤綾,穂田夕子著
1490

ドイツルネサンス版画の最高峰 デューラー版画展
1490

BUKHARA AN ORIENTAL GEMブハラ写真集
2980
オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!

携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!

出品時間は、
  ● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)

アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!

また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。

TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)





岩波写真文庫 アメリカ名取洋之助撮影 1950年初版
7980

岩波写真文庫 文楽 三村幸一撮影 1952年初版
7980

SOFIA COPPOLA写真集THE VIRGIN SUICIDES帯付き
9800そ

石川直樹著 この地球を受け継ぐ者へ—人力地球縦断プロジェクト「P2P」の全記録帯付き
490

天才アラーキー 写真ノ方法 荒木経惟著初版
490

松村明写真集路地を抜けると
2980

佐藤明写真集おんな そして 白夜
1980

nude〈1〉宇野邦一,港千尋,伊藤俊治,旦敬介,高橋周平著
1290

Bellocq写真集Photographs from Storyville, the Red-Light District of New Orleans
17980

ルイジャムLOUIS JAMEMS写真集ARTRANDOM
1980


オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!

携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!

出品時間は、
  ● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)

アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!

また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。

TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)



向田邦子ふたたび文藝春秋と向田邦子の手紙の2冊
1290


SEX AND THE CITY2THE STORIES.THE FASHION. THE ADVENTURE帯付き
1790


CASA BRUTUS最強の美術館はどこだ?特集号櫻井翔表紙ANAN
1980


TOHO CINEMASマガジンTセルフポートレート新垣結衣松山ケンイチ
980


オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!

携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!

出品時間は、
  ● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)

アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!

また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。

TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)



VOGUE1916-1975Sixty Years of Celebrities and Fashion from British60年展図録
1790

ヨーロッパ建築案内〈1〉淵上正幸著
980

家 1969→96 (住まい学大系)安藤忠雄著
980

Powers of Ten: A Flipbook Charles&Ray Eames著
4980SO

芸術新潮磯崎新が語る気になるガウディ特集号
980

ディック ブルーナのデザイン(とんぼの本)芸術新潮編集部編
750

南青山ギャラリー物語 酉福店主 青山益朗著
980

イメージカラーサンプル 南雲治嘉著
490

書物と装飾—挿絵の歴史 ウォルター クレイン著,高橋誠訳
2980

LOGO MONDOアートディレクターが選んだHipでCoolなロゴ&タイポグラフィ集 長澤均,パピエコレ著
790

Tシャツ・デザイン500 ページワンパブリッシング編
1980そ

レタリング入門 アルファベット 中田功著
980

芸術新潮DICK BRUNAディックブルーナ入門特集号
980

クリエイターのための印刷ガイドブック2冊
1490

美しく書かれたアルファベット—カリグラフィーハンドブック改訂版 小田原真喜子著
490

写植ノート 視覚デザイン研究所編
790

自分で作る小さな本 田中淑恵著
490

デザインの現場3冊セット
1490

MUSIC GRAPHICSミュージックグラフィックスPIE BOOKS編
1980

CASA BRUTUSアンティーク入門特集号
490

デザインのひきだし7 第一特集「製本加工はここまでできる!」
1980


オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!

携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!

出品時間は、
  ● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)

アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!

また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。

TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)



ご要望があったHUGEのバックナンバーを、YAHOO AUCTIONに出しました。

よかったらご覧下さい。”HUGEno.”で検索すると出てきます。

HUGEno.63 AGAINST THE WINTER DANNY LYON
700

HUGEno.64HIDE OUT TOM FORD EVAN HECOX
700

HUGEno.65MAD MANIA BRUCE WEBBERポスター付き
740

HUGEno.RUNWAY PAST COOL大竹伸朗SPIKE JONZE
780

HUGEno.67NEW SEASON NEW DECADE HYSTERIC GLAMOUR
780

HUGEno.68REBEL吠えよ、反逆の魂SUPREME
780

HUGEno.69CALIFORNIA DREAMIN LAD MUSICIAN、DELUXE
780

HUGEno.70MAGNUM OPUS
780

HUGEno.71LIQUOR ME UP RYAN MCGINLEY,ANDERS PETERSON,JONUS BENDIKSEN
780

HUGEno.72PAINTED HEROES RITA AKERMAN KIM GORDON
780

HUGEno.73MODE ODYSSEY
780

HUGEno.75ROUGH&ROUND TERRY RICHARDSON
780

HUGEno.76FACE OFF TERRY RICHARDSON鋤田正義RYAN MCGINLEY
780


オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!

携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!

出品時間は、
  ● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)

アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!

また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。

TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)



やって参りました。前回とだいぶ間を空けてしまいましたが、ついに2店舗目です。


盛り上がっていこう~~~~


TREASURE RIVERの勝手にお店紹介2!!2店舗目は、

GALLERY TAKAMINEさん


GALLERY?と聞いて普通は、画廊の方を、思い浮かべる方が多いと思いますが、
TAKAMINEさんは、古道具屋さんです。(芸術作品のような商品ばかりです。だからGALLERY??)

古道具屋さんと聞くと、若い人からしたらどんなお店だと、思う方が多いかもしれませんが、
とてもおしゃれな空間で、とても繊細で奥の深い商品がたくさん置いてあります。


TREASURE RIVERはとてもお世話になっていまして、GALLERY TAKAMINEさんの商品を購入して、使わせていただいています。たとえば、コーヒーコップ(昭和30年代のもの)や小皿(戦前もの)です。
ひとつひとつ違う、どこか作家物に近い暖かみを感じれる商品ばかりです。古い商品だからといってあなどるべからず、当店でフルに使っていても、全然壊れません。丈夫です!!

他は、京都の町家に置いてありそうな棚や器、鏡等、どれも何かを物語っているような商品ばかりです。(他はというよりこちらがメインですね、、、、)これは、何に使っていたのだろうという商品もたくさんあって面白いです。千葉には、町家カフェみたいのがないので、GALLERY TAKAMINEさんで揃えてお店を開くと聞いたら、絶対に行きますね。


商品もちろん素晴らしい物ばかり置いてあるのですが、なんといってもオーナーさんがとてもとても素晴らしい方です。古道具のことだけでなく、器の作家さんのこともくわしいですし、話していてとても面白いです。いつも勉強になります。(ただしゃべりにいくだけはやめて下さい笑 できれば、なにか買って下さいね笑)



自分は、古道具のことはくわしくは、ありませんが、古い物を見たりさわったりすると、何か感じる物があり、自分はそのようなことがとても好きです。

ぜひ、遊びにいってはいかがでしょうか?

GALLERY TAKAMINE
住所 千葉市中央区登戸1-1-9佐川ビル202
定休日が日曜日ですが、不定期で仕入れをしていらっしゃいますので、ブログをご確認下さい。
ブログはこちら

オーナー様へ
もし、まずいことを書いている場合は、修正しますので、ご連絡下さい。


では、では、さようなら


増えました!!!!数えてないですが、50冊ぐらい増えました。


わーいわーい300円では、絶対手に入らなそうな絵本もあるので、早い者勝ちです。



ぜひ遊びにきて下さい。(日曜日は、出展のため絵本はお店には置いていません。ご了承下さい)


ではでは。
HUGEの最新号が入荷しました!


最新号は、写真特集です!

TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO



内容は、

すごい写真家さんがたくさんいますね。terry richardsonや鋤田正義や森山大道などなど

おすすめです!


値段は、780円です。安い!!!

他にも、hugeのバックナンバーを揃えていますので、ぜひ。