きじまっくす 8のブログ -227ページ目

FX、最近の動きでは、読みづらい展開ですね。。。

どうも KJイエローです。


-----------------------


今日の話、、、1つめ。。。 (ファンタジーですよ。)


お爺の、話は疲れました。。。


FXは、最近の動きでは、、、読みづらい展開ですね。。。


私個人的には、円高の基調がしばらく続くと思ってます。。。


何故かって、、、それは、米ドルが過大評価されている気がするからです。。。


ただし、一次産品(原油をはじめ穀物など)の価格が米国市場で上げ止まりしているので、不安ではありますが、、、。


欧州の経済不安は既に相場に織り込んだとみています。。。そもそも今になって発覚したころではありませんから。。。


これは、あくまでも私的な考えです。。。


最近は、USD/JPYよりもAUD/JPYのほうが面白いと思いますし、GBP絡みは魅力ですよね。。。


私のFX取引に誘発されて、仲間が興味を持ち始めていますので、私の少ない知識と経験をこの場に記載していくのも手段だと思います。

デッビィールッ!!!

いつもニコニコ、KJミートで~す。´ω`)ノ こんぬづわ

いやぁ~、5月ももう終わりですね~。

これからきっと蒸し暑くなんですわぁ~

はぁ・・・そう言えば、週末にデビルマンの話がでまして、

今回は、そのデビルマンから~(`・д・ノノ゙☆パチパチパチパチ

デビルマンの主題歌は聞いたことはあるかな?

あの歌はホント~にスゴイ!!

特に2番の歌詞がホント笑えるんですよ!!

だいたい、よく聞くのは

”デビルイヤーは地獄耳”←「まんまやぁ~ん!!」

って言われることが多いですけど、

マンマではないです!マンマなら”悪魔耳”です。(`ε´)

ただ・・・・2番だけは・・・訳わからん・・・・( ̄- ̄)

”デビルチョップはパンチ力”←「パンチでいいやん!」(・ε・)

”デビルキックは破壊力”←「もう例えられてないから!!」(`ε´)

”デビルカッター 岩くだく”←「岩を裂けよ!パンチでもビームでも砕けるでしょ!」
ヾ(。`Д´。)ノ

などなど、ちょっと前にあったスロットで、

ボーナス中に突っ込みたくなるわけなんですよ!!

暇な人は、一度打つなり、聞くなりしてみては・・・

では、また次回。ァディオ───(`・ω・´)ノ───ス

やまない雨はない

こんにちわ。KJ銀です。



今日は月曜日。

週明け、もしくは今週のスタート。

空は相変わらずどんより。

先週から雨続き。

梅雨入りと台風が重なったため

仕方ないのだが・・・。

天気がどんよりだと、

気分もどんよりしがちに。

でも、これから天候は回復するみたい。

天気予報によると。

まさに

“止まない雨はない!”

ですね。

きじまっくす 8のブログ



さらにもひとつ


“明けない夜はない!”

熱帯低気圧通過

おはようございます、グリーンです。


昨日の風は、すごかったですね。


神戸で31メートル。



きじまっくす 8のブログ-5/30

今朝、雨は小降りですが風は強く


車が振られるぐらいでした。

オークス2

きじまっくす 8のブログ-オークスKJレッドでございますです。

ブログ記事を書くの忘れそうになるくらい空気に近い機種です(苦笑。

欠点のある機種では無いんですが、お薦めでも無いわけで・・・(笑。

まあ書く話題が少ないってことで。

地味な事この上なく、特徴もあまりありません。

いわゆる電動役物。

確変も一切無いです。

大当たり中も変動するタイプですが、同タイプのナナシーには出玉、回転数など全てにおいてかなわないので、人気もあまりありません。

右打ち要らない分、楽といえば楽なのかも。

台選びは単純で、毎時2500発以上増でいいと思います。

差玉50000発到達は十分可能な機種ですのできっちり好調台を探しましょう。

大当たりは続いてもせいぜい3連(ラウンド延長)くらいですので、大当たり自体の間隔の短さを重視したほうがいいかと。

とにかく200回転以内で次々当たり引けるハマリの浅い台を選びましょう。

止め打ちで持玉の減りを抑える必要があり、長時間勝負は間違いないので、インテの準備は必要と思われます。相場は安いのですぐ買えます。

言い訳やろ

 ゴールドです。市役所など行政は


今回の大震災を受けて、いろいろ


防災マニュアルを見直ししている


ようです。それなのに必要と思わ


れる物に対して、積極的に取り


入れようとしません。まず予算が


とか、他の部署の了解が必要とか


言います。人命を守る手段は沢山


あるのに、先走って責任が自分の


ところにくるのがイヤなので逃げて


いるのが現状です。


 税金をしってかり使えよ。


頼むでほんまにって感じです。

金澤さん

どもども、KJパープルです☆

近所のイトーヨーカドーあべの店でお弁当を買ったんだけど、
レジの列に激萎えした_| ̄|○

さらに、僕の前の客にも激萎えした。

3人のお子様連れの若ママさんだったんだけど、
一番下の1歳半くらいの子が紙パックのジュースをよだれまみれにしてた。
早く開けてほしかったんだろうね・・・

そのママさんは子供が嘗め回して噛みまくりだったジュースをそのままレジに出した。。。

レジのおば様は嫌な顔ひとつしないでピッてスキャンしてた。

そこでオオーッえらい!すごい!って思った。
接客業の鏡だなーって。


そして僕の番。

お弁当が1つピッ

「お箸はおつけしますか?」

はい、お願いします。

「何本おつけしますか?」

え?www ひとつで・・・w

「いろんな人がいるんですよー。予備くださいとかねww ほんとにひとつで大丈夫?w」

あ、あのっ、はい、大丈夫なんでwww

お弁当1つ買ったら予備の箸まで勧めてくれんのかwwwwwwwwwwww



たかがレジ打ち。されどレジ打ち。


日本の“サービス”という付加価値は
やっぱりその店にまた足を運ぼうとする動機付けになる。

イトーヨーカドーあべの店の金澤さん。
プロ根性が素敵でした♪

休みの爺さんと、、、相場談義。。。

どうも KJイエローです。

-----------------------

今日の話、、、 (ファンタジーですよ。)

休みの日まで、、、相場談義です。。。


爺さんは、ほんとに暇なんですね。。。


ちょっとした説教ですよ。。。ここまでくると。。。


今度はチャート(日足)を持ってきて、、、自慢話と解説です。。。


「三手大陰線」・・・底を打って、買い転換だそうです。。。


「連続大陽線」・・・天井だそうです。。。


為替で見てるのは、、、日足でなくて、10分足か、15分足なんだけど。。。言えない。。。


上の空で話を聞いてると、、、


「 ちゃんと頭に入れんと損するよ。 」と怒られ、、、散々です。。。


爺さんは、若い頃は相場で失敗ばかりしたが、キチンと記録を取って学んだそうです。


相場と向かい合うときには、必ず、過去の自分と対峙していたんだと思うと、、、


それを必死で伝えたいのだと、、、思いました。

別腹・・・それは・・・

別腹なものは? ブログネタ:別腹なものは? 参加中
いつもニコニコ、KJミートで~す!(o・ェ・o)ノコンバンワ

今日は気分も乗らず


一日、引きこもっておりました。
Zzz…(*´?`*)。o○

そんな中でブログを見てみると


またまた食に関するネタがありましたので・・・
( ̄ー ̄)

で、今回もブログネタから~(`・д・ノノ゙☆パチパチパチパチ
 

別腹なものは?ということなんですが、


コレは難しいです!!!
Oo。。( ̄¬ ̄*)

正直、美味しいものは


どのタイミングでも


たいてい別腹なので、


基本的に考えたことがないです!!
( ̄∇ ̄+)

なので、気になりました。


でも、やっぱり、どのタイミングでも


ペロッといってしまえる食べ物は


ミートにとっては餅です!!
(d゚ω゚d)オゥイェー♪

もうお餅には目がないんです!!
(●´ω`●)ゞ

あっ!太ってて目は細いんですけど・・・


ちゃんと付いてますよ!目は!!
( -`σд´-)ケッ

特に、付きたてのお餅なんてのは


常に3つ4つはいけると思います。
(*´σー`)ラクショー!

ちなみに、正月は三が日で


過去最高60個くらいは食べてると思います。
(⌒¬⌒*)モットイケソウ…

煮てよし!焼いてよし!!揚げてよし!!!


正にパーフェクト!!
ヾ(@^(∞)^@)ノ

あぁ~、お餅が食べたくなってきたなぁ~。
( ´艸`)

じゃ、また自戒。ァディオ───(`・ω・´)ノ───ス

羨望の眼差し

日曜のPM5時過ぎぐらい、皆様いかがおすごしでしょうか。
KJ銀です。


この画像どう思いますか?

きじまっくす 8のブログ-ドラえもん

かっこいい、というワードでググって

でてきた画像なのですが・・・。

ある意味かっこいいと言ってもいいのかな、・・・。

ただ、ガチでこのドラえもんのアニメがながれたら

小さい子供

絶対泣きますよ。ほんとに。


きじまっくす 8のブログ-曲芸?

この画像は、かっこいいですよね。

はっきり言って憧れます。

でも、

どうやって撮影したんですかねぇ。