精神病院
ゴールドです。今は多少マシになって
きていると思いますが、昔はひどい精神
病院がありました。引き受けてくれる所が
ないのである意味貴重な病院だったと思い
ますがとんでもない事の方が多かったです。
食事などがひどいのは当たり前で、郵便の
チェック、暴力、面会拒否など数え切れない
ほど悪行が行なわれていたようです。
患者を食い者にして肥えていった病院は
テレビで特集をされたりしてましたが、結局
倒産してるところがほとんどです。
FXの話、、、今日は欧州時間待ち...。
どうも KJイエローです。
-----------------------
今日の話、、、 (ファンタジーですよ。)
FXの話、、、結局、、、今日は欧州時間待ちのようですね。
為替の世界は、、、不思議なものです。。。
自国の通貨を守るのに、、、他国の通貨を利用する。。。
でも、利用するべき他国の通貨も信頼できない。。。
バランスの取り方が非常に難しいと思います。。。
日本のデフォルトが取りざたされて、、、国外に移住した人もいるとか。。。
米国、オーストラリア、カナダ、、、そんな国に移住とのことです。。。
現状で為替の状態は非常に判断のしにくい状況だと思います。。。
本来なら、中国元の通貨取引量はもっと増える筈でしょうが、、、
この後に及んで、、、まだ流動化しないのも辛いですね。。。
そんな訳で、、、今日は動き出すのは、、、15過ぎてからかも。。。
さぁ一週間の始まりです
先日も話していたのですが、
今日は
できない日です。
外出しようとする。
エレベーター 一階に止まってるのを確認、
下を押す、
エレベーター上に通り過ぎて行く、
かなり待たされる。
戻ってくる。
エレベーター上を押す
よく見ると、1~2へと動き出している。
タッチの差ってってヤツです。
今日の占いランキング
7位。
よくもなく、悪くもなく、
もちろん詳細読まれず。
週明けからこれ!!!
できない日、確定。
何も言えねぇ!!!
ぱちんこサクラ大戦 2MV

2010年モデルです。
案外リアホ寿命は短かったです。
自社製ならでは、というか恐らく同時開発と思われるサミタ実装の早さです。
なぜ今、サクラ大戦で新機種なのか。
サミタでの旧作の人気が、新台開発への動機になったのでは?と予想されるのですが、どうでしょうか(笑。
このサクラ2ですが、筺体は焔系で画面もリニューアルされ、大変美しいものになっています。
3つのスペックモデルがあり、サミタには2MVという真ん中のスペックが設置されました。
ハードミドルといった位置づけのモデルです。
サミタ向きと思われるのは、もう1つ甘めの2FVの方(旧作に最も近いスペック)ではないかな、とKJレッドは思っているのですが、まあそれを言ってもしかたがないので(笑。

旧作で良かった点の、有利な大当たり振り分け等は、通常低確率の確変高確率へと、非常に荒っぽいスペックとなってしまいました。
かなり連チャン寄りのスペックで、確変を引き続ける事が勲章取へ繋がると思います。
理想は15R確変をひき続ける事ではあるのですが、光武ラッシュと呼ばれる中当たり(最大は16R)の確変があり、これ込みの70%確変となっていて出玉のスピードは少し遅めです。
好調台は3R確がほとんど入らない様に感じます。見切りの目安に。
あわせて全く歓迎できない光武搭乗準備モードは2確(電サポ無し潜確)と2通(フェイク当たり)に振り分けがあります。
セグ確認してもいいですし、31回転以降続けば確変しています。
一度でも2確入れば、その後小当たりが来ても確変状態のままのようです。
通常変動時、フェイク小当たりはかなり頻繁にきますので、イライラせず耐える心構えが必要です。
電サポで回している限り、2Rは来ない仕様のようで、連チャン中は3R確以上の当たりが続きます。
電サポ自体も優秀で持玉を増やせますので、ぜひ打ち続けましょう。
旧作のように通常15Rでも構わないという展開は、サミタサクラ2では明らかに不利で、フルスペック同様の連チャンの伸びとハマりの浅さ等で、台の見切りをつける事が必要と思います。
15R通常後の電サポ100回転は、旧作同様残されています。
好調台であれば、引き戻しは期待できます。
連チャンで敵ボス?を全て倒せば(左上のアイコンを全て消すと)、プレミアエンディングラウンドが見られます。
大神少尉が、原作並みの主役扱いに昇格(?笑)してますね。図柄も3ですし。

要注意
ゴールドです。いろいろな営業マンが
自宅に訪問してくると思います。
嫌なら出ないを徹底して下さい。もし
間違って対応してしまった時は玄関の
中に入れないように注意してください。
トイレを貸して欲しいとか、お茶を1杯
飲ませて欲しいとかを平気で言います。
あるいは玄関を閉められないようする
ために足を挟んできたりします。
営業マンは家の中に入れば勝負
できると考えてますので要注意です。
ネットリテラシー
[J-castニュース]
ネットリテラシーってすごく大事よな・・・。
KJパープルはかれこれネット暦(?)10年くらいになるんだが
元々慎重な性格なので無意識のうちに身元特定されるような発言は避ける傾向にある。
今よりもっとネットに費やす時間が長かった学生時代、
ネット上で粘着されたり、絡まれたりはしょっちゅうで
理由も全然不明。
わからないから、相手に直接理由を問い詰めても部が悪くなるといきなりブロックされてみたり。
それでも粘着され続けたり。
そゆのがリアルに繋がってるって想像するだけでgkbrだよ。
まぁ、絡まれてるだけだからリアルだったら法が守ってくれるはずなんだけどねw
けど家族や友人には迷惑かかる可能性もあるわけで・・・
・・・とかとかとか、考えるとネット上での発言も慎重になる。
ネットで人生狂ったのはこの方だけじゃないはず。
ネット使う人間はもっとネットリテラシーが必要だって思うのは僕だけなのかなー。
あれっ?(・∀・)
FX、、、明日は、、、どっち?
どうも KJイエローです。
-----------------------
今日の話、、、 (ファンタジーですよ。)
FX、、、明日は、、、どっち?
良く聞かれますし、、、どっちか分かれば、、、負けはせぬ。。。
結局、、、米国の雇用統計の発表が終り、、、ドルに期待できないのか?と疑問を呈す。。。
でもって、ドル安の基調に動き出す程、、、為替は甘くない。。。
勝てば官軍??? ・・・ホントかよ?
誰しも、ドル安に動くと予想するのだろうが、、、
発表が終わったら、、、材料出尽くし、、、更なる悪材料が出てくれば、、、別でしょうけど。。。
昔から言われていることでしょうけれど、、、動くには誰かの思惑と予想が働く。。。
それが相場を動かす。。。そして、事実で相場は死んで行く。。。
つまり期待が事実に変わった時点で、、、相場の底や天井が築かれるのです。。。
それが、、、相場、、、しかもかわせでしょう。。。