きじまっくす 8のブログ -14ページ目

舛添辞任?

 ゴールドです。

 舛添東京都知事は論外ですね。

 言い訳できる状況ではありません。
 
 推薦した自公問題でしょう。

 辞任のタイミングを図っているとの
 
 話もあります。

 会見を見ていたらあの野々村と

 そっくりです。
 
 お金は返還すればいいというもの
 
 ではありません。

 東京都知事としての生命はもう

 ないのと同じです。

 辞任しなければ東京都民をはじめ

 議会なども負けです。

現実を理解して目標が必要

 ゴールドです。

 子供も学費がどれくらい必要なのか?

 老後設計はどうしていくのか?

 不慮の事故で万が一死亡したら残さ
 
 れた家族が支払う相続税はいくらか?

 また大丈夫なのか?
 
 などいろいろありますが、まず個人差
 
 はありますが自分の現状をよく認識

 してこれからのことを考えていかない

 いけません。

 老後に貯蓄がいくら必要なのかなど

 も考えておかないといけません。

 親の介護費用や葬儀関連費用など

 もいつ必要になるかわかりません

 ので慌てないためにも準備が大事

 です。

 貯蓄がない人はまずは100万!

 年齢に関係なく100万はまず当座

 を凌ぐ費用の最低水準です。

 あとは住宅は学費などを含めて

 人生設計をしっかりたてること

 です。

 収入は少なめで計算しておいて

 支出は多いめで計算しておいて

 ちょうどくらいになります。

ファンとしては

 ゴールドです。

 プロ野球が始まって1ヶ月半くらいに

 なりました。セリーグは混戦、パリーグ

 ははやくもソフトバンクが抜け出し

 ています。
 
 ファンとしてはひいきのチームが負ける

 と落胆して勝てば嬉しいのは当然です。

 143試合で全部勝つことも負けること

 もないのはわかっていますが、毎日

 勝って欲しいのでしょう。

 80勝63敗なら優勝できる数字です。

 75勝68敗でも可能性はあります。

 毎日勝つわけでもなく、負けても命を

 とられるわけでもないので、もっと

 ゆったり観戦するほうが楽しいので
 
 はないでしょうか?

社民党消滅へ

 ゴールドです。
 
 参議院選挙前に社民党が民進党に

 合流するような感じです。

 合流してもしなくても消滅なのは

 同じです。 
 
 合流すれば社民党は解党です。

 合流しなければ1人の当選が

 関の山なのでどのみちそのうちに

 消える政党です。

 野党の最大勢力で、土井委員長の

 時には参議院選挙で大勝して

 山が動いたという名言が生まれた
 
 時代もありました。

 短期間とはいえ政権を運営した

 片山首相の時代もありました。

 今はもう完全に役目を終え消滅

 するしかありません。

桁外れ

 ゴールドです。

 東京都知事の舛添氏ですが出張に

 かかる費用が桁外れです。

 ありえない金額になっています。


 辞任しろと言われる
 
 のではないでしょうか?

 感覚がおかしいでしょう。

広島へ

 ゴールドです。
 
 アメリカのオバマ大統領がサミット後

 に広島に訪問することが決まりまし

 た。
 
 日米両国とも色々な思惑がある

 と思いますが、原爆が投下された地
 
 を見てもらうことは今後世界的に
 
 大切なこととなるでしょう。

 できれば長崎にも訪問してもらえたら
 
 尚いいですが、それは次期アメリカ

 大統領の時になるのでしょうね。

 北朝鮮対策だけは日米韓の3カ国を

 中心に中国を交えてしっかりと対策

 をとって欲しいです。

北朝鮮は戦前の日本のよう

 ゴールドです。

 今の北朝鮮は戦前の日本のようです。
 
 金正恩を偶像化してかつ権力を集中

 させ完全に独裁化になっています。
 
 軍事力に力を入れて強がっています。

 核なのでやややっかいですが、万が一

 戦争になれば滅びるのは北朝鮮だと

 いうことは北朝鮮が一番わかって

 います。天皇の絶対化しつつ軍部が

 権力を握り戦争へ突入して敗戦した

 日本とそっくりです。
 
 日本は平和主義を徹底し民主化に

 なりましたが、北朝鮮は国民の大半

 は貧しく情報も規制され可哀想な

 状態です。クーデターが起こっても
 
 おかしくないのでしょうが、それも

 起こらないほど国内は疲弊している

 のでしょうね。

金メダルの布陣になった

 ゴールドです。

 男子体操は団体の金メダルにむけて
 
 の布陣ができそうです。
 
 オールラウンダーの内村選手と加藤
 
 選手に、床と跳馬の白井選手、平行棒

 と鉄棒の田中佑典選手、あんばの萱
 
 選手など誰が選出されても大丈夫な

 状況です。

 あとは本番でいかに力を出せるのか
 
 です。

 団体戦が一番力があるかどうかが

 わかる競技です。
 
 アテネ以来の金メダルを期待します。

はじまりました

 ゴールドです。
 
 立山黒部アルペンルートが今シーズン

 も入れる時期になっています。

 宇奈月からのトロッコも終点の欅平まで

 行けます。宇奈月に泊まらないで欅平

 に宿泊するのはまた違った感じでいい

 ものです。
 
 アルペンルートは駆け足でなく、できれば

 室堂は弥陀ヶ原に宿泊した方が満喫

 できると思います。ホテル立山か弥陀ヶ原
 
 ホテルなら高級リゾートです。山荘なら

 山荘でそれはそれでいいと思います。

 箱根や軽井沢などとはまた違う世界です。

 ホテル立山の連泊かホテル立山・弥陀ヶ原

 ホテルを各1泊くらいの日程ならベスト

 でしょう。

樹木葬

 ゴールドです。

 樹木葬が人気になっています。

 跡継ぎがいなくても心配ないという

 ことが人気になっている大きな要因

 でしょう。
 
 お墓の場合でも永大供養のところ

 もありますが、永大にするとお寺の

 運営が厳しくなるので基本は管理費

 を毎年もらって運営しています。

 樹木葬ができるのは大きな霊園など
 
 が多いですが、それは当然でしょう。

 樹木葬は管理も楽ですし、原価は

 0とはいいませんがほぼかかりません。

 墓石のように暴利はとれませんが

 利益率からすれば悪くないということ

 です。
 
 墓石の場合、国産の大島石で150

 万といわれたら原価は50万まで
 
 です。外国産の場合は利益幅が

 もっとあるか利益率がもっとあるか

 のどちらかです。

 その点、樹木葬は単価は安いですが

 利益率は非常に高いです。

 単価が安いという意味ではお客様に

 もいいものではあると思いますが
 
 石材店はやはり墓石を売りたいのが
 
 本音でしょう。