通関前にトラブったこと | きじまっくす 8のブログ

通関前にトラブったこと

どうもKJパープルです。

さきほど通関でビビったってブログにあげましたが、その前のお話:

ボリビア→パラグアイはマイナールートです。
長距離バスも乗り継がなきゃいけないのです。

マイナールートですがルートがないわけじゃないので、
バスの日付確認して、30日のうち残り3日で移動することにしました。
車内泊を考えても2日あればVISA的には若干の余裕があるはずだったの。

なーーーのーーーーにーーーーー!!!

乗り換えポイントで
明日までバスないから、今日はこの町に泊まってね」
って言われてしまった。

ボリビアとパラグアイは通貨が違う。
ボリビアーノとグアラニーだったっけか。
両替はすればするほど目減りするから、出国とほぼ同時に使い切ってしまうのがベスト。
入国して新たにT/C(トラベラーズチェック)を換金、っていうのが僕のやり方だった。

ストレートに乗り換えできると思ってたし、
車内泊で食事つきのチケットだったので所持金は3ボリビアーノだった・・・

泊まれねーよ!!!

急いでたのは僕だけじゃなくてスイス人のかぽーもだった。
3人でグルんなってバスの運ちゃんに交渉しにいったが、
一運転手に話したところで隔日の運行が毎日になるわけもなくw

レンタカー借りて3人で国境まで行くか?って話もしたが、
運ちゃんに「目印なさすぎて迷子率100%だからやめとけ」と言われた。

スイス人かぽーがヤンヤヤンヤしても運ちゃんは聞く耳持たず。
その態度にカッチーンときたので吠えた

「バスチケットの手配を頼んだとき、運行が隔日なんて聞いてなかった。
 毎日出てるよ~ってチケットを売ってもらったの。
 だったら乗り継ぎの便が隔日ですってそんときに言うべきだろ?
 僕は出国する気なの。だから今3ボリビアーノしか持ってない。
 これじゃ宿どころか食事もできない。
 換金するにもこの町銀行ねーじゃん。あっても絶対円のTCなんて受け付けてくんないよね。
 出国する気ってのは、チケット売った人間だったらわかるだろ?!
 わからなきゃおかしいだろ!?国際便なんだから。
 タクなんて当然拾えない所持金。レンタカーだって迷子になるからやめとけ?
 だったらどうしろと?ってかどうしてくれんの?
 さっさとやってくんないとVISAが切れるの。それだけでいきなり違法なの。
 わかるかなぁ?
 国境までの移動手段手配するか宿と食事用意するか、はっきりしろ。
 どっちもやらないなんてそんな都合のいい話はないからな?^^」

って、一切口を挟ませずに拙いスペイン語でまくしたてたら
運ちゃんが折れた。
宿も食事も用意され、野宿だけは免れた。
それまで「まぁまぁ」「落ち着いてww」ってニコニコで対応してたから
ギャップが効果あったのかな?w


これってゴネ得?(・∀・)

いや・・・あの、やかったわけじゃないからね?ww

ちなみにその宿、シャワーが水でした。
それも、雨水だか水道水だかわからない溜めてある水を
桶で掬って“シャワー”って呼んでました。
それシャワーじゃないから・・・

無理ありすぎたわ。。。