仕事復帰初日…
夏休みもあっという間に終わり、今日から仕事再開です。
しかしながら、朝から暑い!(><;)
駅から会社まで歩くだけでも充分仕事した気になります。
明日は研修なので、今日中に片付けなければならない
仕事も多くて目が回りそうです・・・。
仕事復帰初日はリハビリしたいんですがね(´□`。)
でもまぁ、とっとと終わらせないと早く家に帰れませんから、
午後も頑張って仕事することにしましょう。
相棒出動!
今日は夏休み最終日。昨日の決意のとおり、
ほったらかしの相棒に仕事を与えることにしました。
ちょっと車を停めにくいところに用事があるので、
足として引っ張り出しました。
前回の様子見のあと、バッテリー上がり予防の為にやろうと
思っていたターミナルを外し忘れ、またあがってるかなぁと
心配しましたが、そんな心配などなんのその!
しっかり生きておりました\(^_^)/
禁断のバッテリーメンテの賜物でしょうかね。
エンジンも調子良く、いつもの通り問題なしでしたが、
今日は午前中から暑いのなんの!
電動ファンが回りっぱなしになってしまいました。
やっぱりマニュアルファンスイッチいるかなぁ。
もう少し遠乗りしてやろうかとも思ったのですが、
乗ってるこっちが暑さに参ってしまいそうなので
早々に引き上げてきました。
来月車検取って少し涼しくなったら
ちょっと遠くへいこうか、ねぇ相棒!
今回のお供は・・・
トコトコ走ること約6時間、ようやく帰宅しました。
今回帰省のお供に連れ出したのは、昨今話題の
ガソリン代を気にしてワゴンRです。
ホントはこういう時のためにスカイラインがあるんですが、
この時期ハイオク指定はちょっと辛いですね・・・(><;)
軽自動車は高速代も安いのが魅力であります。
往復600km超の長丁場、普段近所しか乗らない車を
遠乗りに連れ出すのはなんとなく不安でしたが、
特にトラブルもなく乗り切ってくれました。
しかしながら、運転してる方はやっぱり疲れますねぇ。
今後もちょこちょこと遠乗りに連れ出すかも知れないので、
快適性の向上が今後の課題ですね。
さて、明日はとうとう夏休み最終日。
またまたほったらかしの相棒の面倒でも
見てやることにしましょう。