ついに開幕!SUPER GT Round6
いよいよ今日からSUPER GT Round6 Pokka1000kmが開幕です!
今回はGT-Rの特別性能調整軽減やNo.38 ZENTセルモSC430の
シャシー交換、“痛車”No.808 初音ミクStudie GLAD BMW Z4の参戦
など、話題が多いですね。
フリー走行の結果を見てみると、GT500クラスはやはりホンダ勢が
速いですねぇ。フリー走行トップのNo.32 EPSON NSXと
2番手のNo.1 ARTA NSXの2台だけが1分55秒台ですか。
トヨタ勢ではNo.36 PETRONAS TOM'S SC430が5番手でトヨタ勢の
トップタイム。個人的に注目のNo.38 ZENTセルモSC430が7番手に
つけています。
シャシー交換の為決勝はピットスタートとなる様ですが、
この調子なら菅生戦の再現も十分ありえそうです。
そして日産勢。やはり特別性能調整の-20kgが効いているようで、
No.22&No.23のNISMO勢はそれぞれ4番手と9番手につけてます。
で、No.12 カルソニックインパルGT-Rは3番手!
ウエイトハンデもなく、また性能引き上げ措置も受けるので、
優勝もかなり現実的に狙えるし、実際狙ってくるでしょう。
決勝はかなり期待しちゃいます♪
GT300クラス注目のNo.808 初音ミクStudie GLAD BMW Z4は
26番手と最後尾に沈んでいますが、意外と良く走っているようです。
明日の予選結果を見れば、ある程度決勝の展開が読めるかも。
いずれにしても、明日の予選、明後日の決勝が楽しみです(*^-^)b
欲しい欲しい病
夏休み中に、ひとみんこと古崎瞳さんの撮影会に参加して以来、
欲しい欲しい病が治まりません。
もう少し焦点距離の長いレンズが欲しいとか、
テレコンバータが欲しいとか、
暇さえあればネットオークションやカメラショップのホームページを
チェックしている始末。
でも、その前にもっといろんなものをいっぱい撮影して
腕を磨かないとと自分を諌めております。
お出掛けの時はできる限りカメラを持って出るとか、
カメラはなくても構図を考えて見るとか、やれることは
いっぱいありますからね。
道具はその後!とかいいつつ、自分に負ける気もしている
今日この頃です・・・。
突然の・・・
いや~、凄い雷雨でした!
研修が終わって、バス停まで歩いていると、腕にポタッと水滴が。
確かに雲行きは怪しかったですが、バスに乗ったとたんに
ザァーっと来ました。
ところが、このザァーっとが駅に近づいた頃にドシャ~に!
おまけに近くに雷が落ちたらしく、パッキャーン!という衝撃音の
おまけつきですよΣ(゚д゚;)
この雨と雷、電車に乗り自宅の最寄駅に向かう間も
同じ速度で同じ方向に移動中らしく、まったく衰えませんでした。
エライ迫力にすっかりびびった私は、最寄駅で時間をつぶして
雨をやり過ごしてから帰宅したのでした・・・。
最近の夕立はちょっと怖いと感じた出来事でした。