SUPER GT Round8観戦記 〜マシン編〜 | DB-Ninjaのブログ

SUPER GT Round8観戦記 〜マシン編〜

気が付けば観戦からすでにひと月近くが経ってしまいました…(;^_^A
重い腰を上げて、SUPER GT最終戦の観戦記をアップしておきましょう。
 
2019年シリーズの最終戦、「SUPER GT Round8 MOTEGI GT 250km RACE」を
観戦に行ったのは11月2日~3日でした。
雨に祟られることの多かった今シーズンですが、二日とも快晴♪
気持ちよく観戦できました。
御贔屓の日産勢はチャンピオンシップに絡むには厳しい状況であり、
ある意味気軽に観戦できたと言えるかもしれません(苦笑)
 
では、撮ってきた写真をマシン達からアップしていくことにしましょう! 
 
【日産勢】

 
 
 
No.12 カルソニック IMPUL GT-R
 
 
No.23 MOTUL AUTECH GT-R
 
No.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-R
 
No.24 リアライズコーポレーション ADVAN GT-R
 
 
 
No.10 GAINER TANAX triple a GT-R
 
 
No.11 GAINER TANAX GT-R
 
No.56 リアライズ 日産自動車大学校 GT-R
 
【レクサス勢】
 
No.36 au TOM'S LC500 
 
No.37 KeePer TOM'S LC500
No.6 WAKO'S 4CR LC500
 
 
No.38 ZENT CERUMO LC500
 
No.19 WedsSport ADVAN LC500
No.39  DENSO KOBELCO SARD LC500
 
No.96 K-tunes RC F GT3
 
 
【ホンダ勢】
 
No.1 RAYBRIG NSX-GT
 
No.8 ARTA NSX-GT
 
No.17 KEIHIN NSX-GT
 
No.16 MOTUL MUGEN NSX-GT
 
【その他】
No.61 SUBARU BRZ R&D SPORT
 
No.720 McLaren 720S
 
No.65 LEON PYRAMID AMG
 
No.4 グッドスマイル 初音ミク AMG
 
【番外編】
 
~ウェルカムフライト~
航空自衛隊松島基地所属の「F-2B」戦闘機
 
今回のレースは、現行規定のマシン達の公式戦ラストランでした。
毎年熱いバトル見せてくれたマシン達に感謝の言葉を送りましょう。
 
来年からは新たな規定のマシン達が走り始めます。
これまではレクサス勢が強さを見せていましたら、
クラス1規定準拠のマシン達のバトル、その勢力図が気になりますね!
 
さて、観戦記お次の更新は、RQさん編でいくことにしましょう♪