SUPER GT Round6観戦記 ~クルマ編~ | DB-Ninjaのブログ

SUPER GT Round6観戦記 ~クルマ編~

さて、SUPER GT Round6観戦記、クルマ編といきましょう。


このレース、500クラスと300クラス共にご贔屓チームが表彰台に登ってくれました。

500クラスの12号車は近年、速さはありながら不運があり表彰台に一歩届かないことが多々ありました。

やっと念願叶いました\(^^)/


300クラスは10号車が今季初の表彰台!

星野一樹選手がずっと悔しい想いをしてきた中でね結果に嬉しく思いましたね。


そんなレースをコースサイドで撮影したので、写真をアップしていきましょう!



《日産勢》

 

No.12 カルソニック IMPUL GT-R

 

 

No.23 MOTUL AUTECH GT-R​​​​​​​​​​​​​​

 

 

No.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-R

 

No.24 フォーラムエンジニアリング ADVAN GT-R​​​​​​​

 

 

 

No.10 GAINER TANAX triple a GT-R

 

 

 

No.11 GAINER TANAX GT-R​​​​​​​

 

 

《レクサス/トヨタ勢》​​

No.6 WAKO'S 4CR LC500​​​​​​​

 

 

 

No.19 WedsSport ADVAN LC500

 

Mo.36 au TOM'S LC500

 

 

Mo.38 ZENT CERUMO LC500

 

No.39 DENSO KOBELCO SARD LC500

​​​​​

 

《ホンダ勢》

No.8 ARTA NSX-GT​​​​

 

​​​

No.16 MOTUL MUGEN NSX-GT

 

No.17 KEIHIN NSX-GT​​​​​​​

 

No.64 Epson Modulo NSX-GT

 

 

No.100 RAYBRIG NSX-GT

 

 

《GT300 その他メーカー勢》​​

No.61 SUBARU BRZ R&D SPORT​​​​​

 

 

No.7 D'station Porsche

 

No.2 シンティアム・アップル・ロータス​​​​​​​

 


今回はSPスタンドからの撮影のみになりました。

なので構図がワンパターンですね(^o^;)

菅生での撮影の経験が少ないので、まだ他の撮影スポットを知りません。

これから研究が必要ですね!


さ、SUPER GTも残り2戦。

私の次回観戦は最終戦もてぎの予定です。

シーズン最後という寂しさを感じるレースですが、楽しみにしたいと思います。