SUPER GT Round6観戦記 ~RQ編~
この週末、宮城県のスポーツランドSUGOで開催の『SUPER GT Round6 SUGO GT300KM RACE』を観戦に行って来ました。
これまでは7月だったこのレースですが、今年は9月の開催に。
晩夏のみちのくの雰囲気を味わえるのも新たな楽しみに♪
自分の中ではある意味で復興支援でもある観戦という事で、思いっきり楽しんできました。
では、いつもの様にRQさんの写真から観戦記をアップしていきましょう!
No.11 GAINER sucre 神崎美羽さん
観戦記ではすっかりお馴染みの美羽さん♪
今回もずいぶんお世話になりました。
ピットウォークなどでも会話を交わしてくれる気さくさが大好きです(*´ω`*)
少し気温低めだった土曜日も夏コス姿でしたが、やっぱり可愛かったですね♪
時よりお茶目なポーズも決めてくれて感謝しかない私です(*^^*)
No.11 GAINER sucre 平有紗さん
美羽さんが凄く大事に思っている相方さんの有紗さん。
同じく夏コスで頑張ってました!
撮らせて頂くと、立ち姿が綺麗だなぁと感じます。
相変わらず美羽さんとは良いコンビ♪
今回は二人でポーズも決めてくれました(^^)d
もてぎではまた冬コスになりますね。
その姿を撮らせて頂くことが既に楽しみです!
No.7 2018 D'station フレッシュエンジェルズ 小越しほみさん
人気チームD'stationのしほみん。
このレースでも安定の可憐さでありました(*´ω`*)
土曜日は雨予報だったからか、三つ編みに冬コス姿。
これがまたしほみんにはぴったりでして♪
変わって翌日は夏コスに巻髪に。
これもまた良い!
今回は1レースで夏・冬のコス姿が見られて、妙に得した気分になりました笑い声
No.19 WedsSport RACING GALS 小山桃さん
Wedsの桃さんも2日間で冬・夏両方のコス姿を見せてくれました。
スタイル抜群な桃さんですから、このコス姿が凄く似合います♪
そして、桃さんと言えばやっぱりお茶目なこのポーズ(笑)
今回もサービスしてくれました(*^^*)
No.3 MOTUL Circuit Lady 辻井美香さん
MOTULの赤いコスもすっかりお馴染みになったよっしーさん♪
ずいぶん髪が長くなり、イメージが変わりましたね。
綺麗なお姉さん感が増して、魅力がたっぷりに感じます。
珍しいスタイルのジャケットが特徴的な冬コスや、髪を纏めた姿も見られてラッキー!
少しお話しもさせて頂けて嬉しかったです(^-^)
No.12 ITOCHU ENEX IMPUL LADY 岬千紗さん
No.12 ITOCHU ENEX IMPUL LADY 白石愛美さん
IMPULのお二人♪
柔らかな印象の笑顔が良いですね。
今まで撮ったことのなかった新たなポーズを撮影出来て、やったぜ!と言う感じ(笑)
今回は3位で表彰台!
見事な勝利の女神ぶりでした♪ヽ(´▽`)/
No.12 カルソニックレディ 相沢奈々子さん
No.12 カルソニックレディ 藤咲百恵さん
CALSONIC Ladyのお二人、今回も何とか撮影させて頂けました(^-^)v
人気チームゆえピットウォークでは近寄れないこともしばしばです…(;^_^A
GT-R勢でも予選から好調だった12号車だったので、お二人の笑顔も輝きがアップ気味だったかも(笑)
素敵な笑顔でしたね♪
No.23 AUTECH Race Queen 長沼まゆさん
No.23 JATCO Fan-Fun Girl 鈴木志歩さん
No.23 MOTUL Circuit Lady 小泉奈央さん
ラッキーなことに、日曜日のピットウォークではNISMO三人娘の皆さんを撮らせて頂くチャンスに恵まれました♪
入場者が多く諦めていたのですが、私が到着した時には最終コーナー側に陣取るNISMOピット前はまだ人が少なかったのです(^-^)v
しかし…長沼さんと鈴木さんの髪型がお揃いなこと、写真を見ていて今気付きました(^o^;)
No.3 CRAFTSPORTS GIRL 望月さとみさん
よっしーさんの相方を務める望月さん、今回は撮らせて頂けました。
落ち着いた雰囲気がまた素敵ですねぇ(*^^*)
よっしーさんの赤と望月さんの白が好対象なお二人。
素敵なコンビですね♪
土曜日と日曜日の天気がかなり違い、夏コスと冬コス双方を見られたチームが多かった菅生戦。
何だか得した気分になりましたね(笑)
さ、RQ編はここまでにして、次回の観戦記はクルマ編といきましょうか。