TGRC 福島ラウンド さおりん応援みちのくツーリング
昨日は早朝から相棒と疾走しておりました。

福島県福島市で開催のTOYOTA GAZOO Racing Rally Challengeの観戦に行ってきましたよ!
前々から福島ラウンドには観戦に行く予定にしていました。
しかも福島に行くからには是非バイクで!と考えていましたので、先日の相棒のトラブルは冷や汗もの(苦笑)
試運転も兼ねた良いツーリングになりました♪
さて、朝4時半頃に地元を出発。
16号線から圏央道経由で東北道を目指します。
エンジンも軽やかで好調でございます(^-^)
その後は東北道をひたすら北進!
出来るだけ前進したいので、休憩は最小限です。
最近は朝晩が過ごしやすくなりましたが、バイクだと少し涼しいくらい。
半袖ポロシャツ+パンチングレザージャケットのチョイスを少し悔やみつつの走行です(笑)
再び相棒が空腹を訴えて来たので安達太良SAでひと休み。
展望スペースから素晴らしい青空の安達太良山が見られました♪
『智恵子抄』に出てくる『ほんとの空』、分かる気がします。
実は安達太良SAは父方の実家から程近い場所。
なので馴染みの景色でもあるんです。
出来れば顔を出したいところでしたが、今回は見合せです。
相棒に給油が済んだら出発です!
目的地の最寄りの福島西ICで東北道を降り、下道を少し走って9時30分頃に『あづま総合運動公園』に到着♪
驚くほど大きな公園でした。
この頃には気温も上がり、汗をかきつつ相棒を停めたパーキングから暫く歩いてラリーのサービスパークに到着。
すると…

グッドタイミングでさおりんこと黒須さおりさんに会えました\(^^)/
今回もTOKYO AUTO SALON AQUAのコ・ドライバーとして参戦なのです。
スタートまで少し談笑させて貰い、
その後は同時開催のTOYOTA GAZOO Racing PARKを見て回ったり。
朝食兼昼飯には福島グルメのコーナーで見つけたおにぎりセットを。
地元のお醤油を使った昆布が具だったり、ゆず味噌を塗ってあったりで美味しかったです(^-^)
細やかながら復興支援(^-^)v
しかし楽しそうですな♪
午後はふくしまスカイパークに移動してギャラリーステージでラリーカーの走りを見たり。
さおりんとこうちゃんこと高家望愛さんのAQUAも良い走りでありました!
ここでの景色も素晴らしかった♪
福島の自然は魅力的です(^-^)
景色も堪能しつつ、サービスパークに戻ってさおりん達をお出迎え。
充実感溢れる笑顔に会えました。
この後、一足お先に帰路に着くご挨拶をし、福島を出発。
時刻はまもなく17時を迎えるというところでした。
福島西ICから再び東北道へ。
安積PAで忘れちゃいけない福島土産を購入♪
家族、亡くなった父も好きだった柏屋さんの薄皮まんじゅうにしました(^-^)v
ここでも復興支援!
その後は佐野PAで相棒に再び給油した以外は
ひたすら走行。
110キロ前後で巡航しましたが、今回もXJRスロットル流用のチョイスロの威力を痛感しました。
アクセル開度が少ないって楽ですね~(^-^)v
大きな渋滞に捕まることもなく順調に走行し、21時30分ジャストに帰宅(笑)
総走行距離約650キロ、久々のロングランでありました。
いや~気持ち良かった!
ラリー観戦も楽しかったです♪
忙しいなかお話に付き合ってくれたさおりんとこうちゃんにも感謝(^-^)
二人との会話のおかげで、いつもとは違った切り口からラリーを観戦することが出来たのです。
さ、不具合も解消して調子もバッチリな相棒、また何処かへ出掛けたいものですね。