ピント調整 | DB-Ninjaのブログ

ピント調整

今週はずっとそうですが、折角の週末もご機嫌斜めな空の東京地方です。

そのせいで、2ヶ月間心待ちにしていた黒須さおりさんご出演予定の野外撮影会が中止に…(´;ω;`)
梅雨時で仕方ないですけど、先日のA◯Bの沖縄イベントのごときやるせなさを感じます(苦笑)
あ、私は別にそのグループのファンではありません(笑)

で、次回の撮影会まで予定が空いたこともあり、この機会に気になっていた問題にメスを入れることにしました。
それが30mm単焦点レンズのピント問題。
特に撮影会でなのですが、狙ったところよりも後ろで合焦している事が多い気がしていまして。
カメラのピント微調整機能を試したりしていましたが、泥沼にハマっていました。

ならばプロに診て貰った方が確実です。
レンズ製造元のシグマさんへ相談してみることにしました。

愛用のD300と30mmを用意して、いざ!シグマさんへ。


サービス窓口のある本社です。
我が家から徒歩で15分ほど。
なんて素敵な場所にあるのでしょう♪(笑)

土曜日で社員さんも数名だけの体制の様子ですが、受付でお声掛けするとすっ飛んで来てくださいました。
わざわざ会議室に通していただき、自分の感じる問題点をご相談。
アポ無し訪問にも関わらずすごく丁寧にご対応いただきました。
相談中、中古で購入した旨を伝えた時に担当者さまが、「中古での購入でも、当社製品をご愛用頂いている大事なお客様です」と仰いました。
その言葉に凄く安心感を感じた私、そのままお預けしてチェックと必要な調整をしていただくことにしました。

「預かり票の作成に時間が掛かるので、その間に是非展示をご覧ください」とお勧めいただき、ロビーに展示されているシグマさんの最新カメラやレンズを拝見。
これ、目の毒ですね(笑)
150-600mmやら何やら、見てると欲しくなってしまいます(笑)

程なくして預かり票が完成。
「わざわざ足をお運びいただきありがとうございます 」と…
預かり票に非売品のクリーニングクロスを添えてお渡しくださいました。
噂には聞いていましたが、どこまでも丁寧な対応に少々感動(^-^)
しばし担当者さまと雑談させて頂いてから失礼しました。
シグマさん、社員さんも含め素敵な会社ですな♥

カメラとレンズは2週間程で手元に戻ってくるそうなので、結果が楽しみです♪
次の撮影会はストレスなく綺麗な写真が撮れるようになることを期待しましょう!