続・レーダー探知機設置 | DB-Ninjaのブログ

続・レーダー探知機設置

何だか空模様がハッキリしない土曜日。
外に出る気になれずに先日の作業の続きです。

レーダー探知機本体の設置は済んだものの、スピーカーが役に立たずに警報音を活かせない問題が。
その解決の方策として考えたのが、Bluetoothの活用です。

その為に準備したのがこれです。

手前の箱はBluetooth送受信機、奥の箱はヘルメット装着用の受信機&スピーカーです。

スピーカーを埋め込む為に内装に細工を必要としたものの、受信機は大きな問題なく装着完了♪
続けて送信機とのペアリングです。
こちらも説明書通りの作業で簡単に接続できました!

試しに音楽プレーヤーを接続してみると…
なかなか良い音で鳴ります(笑)
こりゃ、走りながら音楽を聴きたくなりますね(笑)

実際には黒い送信機をレーダー探知機に接続して警報音をヘルメットへ飛ばします。

さあ!これで準備は整いました!
後は走ってみるだけ。
目論見どおりに上手くいきますかな?(笑)