モントレー in 嬬恋 2016観戦記 ~土曜日編~
鈴鹿では恒例のS-GT SUZUKA 1000kmが開催されたこの週末、
私は群馬県は嬬恋高原に行っていました。
時を同じくして全日本ラリー選手権『モントレー in 嬬恋 2016』が開催で、その観戦でございます。
お察しの通り、主目的はさおりんこと黒須さおりさんの応援でございます♪
では、レポしていきましょう。
《8月27日(土)》
サーキットの時とは違い、朝6時の遅めの出発。
高速に入る前に友人をピックアップして一路嬬恋へ。
お昼前には会場の『パルコール嬬恋スキーリゾート』に到着しました。

現地は残念ながら雨と霧( ´△`)
しかし、到着してすぐにステージから
『さおりちゃんは…』なんて声が。
駆けつけるとそこに…いた~!


早速くろすまいるに会えました♪
丁度、ギャルオン真っ最中でした。
間に合って良かった(^^)
ステージを終えたさおりんにご挨拶。
しばし談笑させてもらいました。
お昼ごはんのさおりんと別れ、私たちもお昼を食べつつ場内見物。
ドリフトのデモランなども始まったので見物することにしました。
何せ群馬県です。
群馬で走り屋と言えば…


やっぱり『イ○シャルD』(笑)
そして、エビスからはこのチームが。


チームオレンジ!
雨のSSコースで迫力のドリフトを見せてくれました(^^)
そんなことをしつつプラプラしていたら、再びさおりんに遭遇(笑)
なんと即席のフォトセッション!
GAZOO Racingブースで撮らせてくれました\(^^)/




さおりん、全体的にスラッと感が増した印象です♪
カッコいい! 努力が見事に結果に現れているんですね(^^)
このくろすまいるで天気の悪さも忘れられます!
その後は本日二回目のステージ。
皆が大好きなじゃんけん大会です(笑)




多くの参加者で盛り上がりました。
景品もいっぱいでしたからね(^^)b
しかし、さおりんの強さには脱帽です。
参加者全員敗退もありましたから(笑)
でも、最後にはちゃんと勝たせてくれる優しいさおりんです(*^^*)
ステージ後、もう少し写真を撮ろうかと言うことで、G'z展示車の前でパチリ。




結構寒くなってきてましたが、さおりんは元気いっぱい(笑)
これも魅力の一つです(*^^*)
そして、土曜日の最後はお待ちかねのラリーマシン登場!
ターマックでの熱い走りが見られます!
意気揚々とカメラを構えて待ったのですが…

あら…真っ暗( ´△`)
何せ時刻は18時になろうかとしているし、おまけに濃い霧が。
走る方にも最悪のコンディション…
全く上手く撮れませんでした(^o^;)


GAZOO Racingの15号車、頑張ったけどこれが限界。
まあ、たまにはブレた感じも悪くないと自分に言い聞かせました(笑)
こんな感じで土曜日は終了。
会場を離れ、本日のお宿『嬬恋プリンスホテル』へ。
今回はちゃんとホテルを予約したんです(笑)
おっと!その前に晩御飯!

途中にあった中居屋さんで山菜天ぷらの温かいお蕎麦♥
体の芯に染みました(笑)
さ、日曜日の様子は改めてアップしましょう!
私は群馬県は嬬恋高原に行っていました。
時を同じくして全日本ラリー選手権『モントレー in 嬬恋 2016』が開催で、その観戦でございます。
お察しの通り、主目的はさおりんこと黒須さおりさんの応援でございます♪
では、レポしていきましょう。
《8月27日(土)》
サーキットの時とは違い、朝6時の遅めの出発。
高速に入る前に友人をピックアップして一路嬬恋へ。
お昼前には会場の『パルコール嬬恋スキーリゾート』に到着しました。

現地は残念ながら雨と霧( ´△`)
しかし、到着してすぐにステージから
『さおりちゃんは…』なんて声が。
駆けつけるとそこに…いた~!


早速くろすまいるに会えました♪
丁度、ギャルオン真っ最中でした。
間に合って良かった(^^)
ステージを終えたさおりんにご挨拶。
しばし談笑させてもらいました。
お昼ごはんのさおりんと別れ、私たちもお昼を食べつつ場内見物。
ドリフトのデモランなども始まったので見物することにしました。
何せ群馬県です。
群馬で走り屋と言えば…


やっぱり『イ○シャルD』(笑)
そして、エビスからはこのチームが。


チームオレンジ!
雨のSSコースで迫力のドリフトを見せてくれました(^^)
そんなことをしつつプラプラしていたら、再びさおりんに遭遇(笑)
なんと即席のフォトセッション!
GAZOO Racingブースで撮らせてくれました\(^^)/




さおりん、全体的にスラッと感が増した印象です♪
カッコいい! 努力が見事に結果に現れているんですね(^^)
このくろすまいるで天気の悪さも忘れられます!
その後は本日二回目のステージ。
皆が大好きなじゃんけん大会です(笑)




多くの参加者で盛り上がりました。
景品もいっぱいでしたからね(^^)b
しかし、さおりんの強さには脱帽です。
参加者全員敗退もありましたから(笑)
でも、最後にはちゃんと勝たせてくれる優しいさおりんです(*^^*)
ステージ後、もう少し写真を撮ろうかと言うことで、G'z展示車の前でパチリ。




結構寒くなってきてましたが、さおりんは元気いっぱい(笑)
これも魅力の一つです(*^^*)
そして、土曜日の最後はお待ちかねのラリーマシン登場!
ターマックでの熱い走りが見られます!
意気揚々とカメラを構えて待ったのですが…

あら…真っ暗( ´△`)
何せ時刻は18時になろうかとしているし、おまけに濃い霧が。
走る方にも最悪のコンディション…
全く上手く撮れませんでした(^o^;)


GAZOO Racingの15号車、頑張ったけどこれが限界。
まあ、たまにはブレた感じも悪くないと自分に言い聞かせました(笑)
こんな感じで土曜日は終了。
会場を離れ、本日のお宿『嬬恋プリンスホテル』へ。
今回はちゃんとホテルを予約したんです(笑)
おっと!その前に晩御飯!

途中にあった中居屋さんで山菜天ぷらの温かいお蕎麦♥
体の芯に染みました(笑)
さ、日曜日の様子は改めてアップしましょう!