ブレーキメンテナンス
本日はお休み。
朝から時より雲が厚く掛かり心配ではありましたが、相棒のブレーキのメンテをしました。
兄上の病院にも行かなきゃいけないし、ちょっとのチャンスも無駄には出来ないのでね。
最近通勤で乗った時に、フロントブレーキの遊びが大きく感じました。
何だか心配になるので、とりあえずキャリパーをクリーニングしてみることにしました。

去年のユーザー車検に備えてメンテしてから乗りっぱなし…(;^ω^A
トラブっても不思議はないですね。

う~ん、真っ黒…
とりあえずパッドなどを外して洗浄。
グリスアップしてから何度かパッドを動かしてあげました。

まあ、こんなもんですかね(笑)
それなりに綺麗になりました。

レバーの方も、取り付け軸を外して磨いてグリスアップ。
動きもスムーズになりました!
少しだけ走らせましたが、違和感を感じない程度になりました。
やはり汚れで動きがしぶかったのかな?
これでしばらく様子を見ようと思います。
朝から時より雲が厚く掛かり心配ではありましたが、相棒のブレーキのメンテをしました。
兄上の病院にも行かなきゃいけないし、ちょっとのチャンスも無駄には出来ないのでね。
最近通勤で乗った時に、フロントブレーキの遊びが大きく感じました。
何だか心配になるので、とりあえずキャリパーをクリーニングしてみることにしました。

去年のユーザー車検に備えてメンテしてから乗りっぱなし…(;^ω^A
トラブっても不思議はないですね。

う~ん、真っ黒…
とりあえずパッドなどを外して洗浄。
グリスアップしてから何度かパッドを動かしてあげました。

まあ、こんなもんですかね(笑)
それなりに綺麗になりました。

レバーの方も、取り付け軸を外して磨いてグリスアップ。
動きもスムーズになりました!
少しだけ走らせましたが、違和感を感じない程度になりました。
やはり汚れで動きがしぶかったのかな?
これでしばらく様子を見ようと思います。