久々のクルマいじり
本日はお休みでした♪
今回は理髪店に行く以外には予定なし!
ですが、クルマを弄らないといけない状態だったので、
久々のクルマいじりをしました。
対象はワゴンR。
ベルト鳴きとライトの交換が今日のメニューでした。
ベルトの調整はもう慣れたものですが、ライトの交換は曲者でした。
実は今年に入ってから左のライト内側に水滴が着くようになり、悪化の一途だったのです。
そこで、得意のヤフオクでゲットしたライトに替えました。

取り外しは問題なし!
しかし事故車みたいだなぁ(笑)

向かって右側が問題のライト。
レンズが派手に濡れてます。
で、左側がゲットしたライトの片割れ(笑)
しかしゲットしたライト、研磨、磨き済みとのことでしたが…
う~ん、納得いかない状態(-з-)

で、改めて1500番~2000番のペーパー掛けからコンパウンドで磨き出し。
で、左右ともに3時間ほど掛けて作業終了~♪

結果、こうなりました。
ま、こんなもんかな(笑)
久々にガッツリとクルマを弄り楽しかったのですが、ちょっと疲れました(笑)
これで暫く様子を見ようと思います。
今回は理髪店に行く以外には予定なし!
ですが、クルマを弄らないといけない状態だったので、
久々のクルマいじりをしました。
対象はワゴンR。
ベルト鳴きとライトの交換が今日のメニューでした。
ベルトの調整はもう慣れたものですが、ライトの交換は曲者でした。
実は今年に入ってから左のライト内側に水滴が着くようになり、悪化の一途だったのです。
そこで、得意のヤフオクでゲットしたライトに替えました。

取り外しは問題なし!
しかし事故車みたいだなぁ(笑)

向かって右側が問題のライト。
レンズが派手に濡れてます。
で、左側がゲットしたライトの片割れ(笑)
しかしゲットしたライト、研磨、磨き済みとのことでしたが…
う~ん、納得いかない状態(-з-)

で、改めて1500番~2000番のペーパー掛けからコンパウンドで磨き出し。
で、左右ともに3時間ほど掛けて作業終了~♪

結果、こうなりました。
ま、こんなもんかな(笑)
久々にガッツリとクルマを弄り楽しかったのですが、ちょっと疲れました(笑)
これで暫く様子を見ようと思います。