悪戦苦闘 | DB-Ninjaのブログ

悪戦苦闘

久々にやる気になったので、チョイスロ化作業実施です!
キャブを外してアクセルワイヤーを取り付けてみました。


午前中でチャチャッと済むかな?
なんて思ってましたがとんでもない!
結局夕方までフルコースです。

XJR1300純正のケーブルはかなり長く、純正CVKキャブには辛いですね。
引き側はアジャスターで最短に調整しましたが、それでも遊びが大きすぎ…
戻し側に至っては長すぎてワイヤーが遊ぶ始末…

戻し側は手持ちの短めのケーブルに代えたりしましたが、引き側はどうにもならず。
結局時間切れとなりました(_ _。)

う~ん、もう少しワイヤーを短くしないといけませんが、どうするかなぁ。
ヤマハ純正で短いものを見つけるか、手持ちのワイヤーを加工するか。
ちょっと考えることにしましょう。