高圧洗浄器
思い切って、年末の大掃除に備えて新兵器を導入してみました。

はい、高圧洗浄器ですね。
インターロッキングの汚れや網戸などの掃除に役立てば…と思い、買ってみました。
思い切ってとはいうものの、ブツはお得意のヤフオクでゲット(笑)
掛かった費用は送料入れて3,000円弱です(;^ω^A
通電のみ確認ということだったコイツ。
まずはちゃんと使えるかホースを繋いでテストしてみると、しっかり使えました!
で、年末まで我慢できなくなったので(笑)
インターロッキングの掃除をしてみることに。

こんな状態だったレンガですが、ブシュ~っとやると…

お~♪ そういえばこのレンガ、こんな鮮やかな色だったなぁと思い出せるほど綺麗になりました!
入居したての頃を思い出しましたよ。
去年の年末はデッキブラシ&タワシでチャレンジしたものの、ほとんど綺麗にならずでした。
これほど楽ならもっと早く導入すれば良かった…
あ、これ芝刈機の時も言った台詞だ(笑)
これなら年末の大掃除も捗りそう。
良い買い物ができて大満足です。
Android携帯からの投稿

はい、高圧洗浄器ですね。
インターロッキングの汚れや網戸などの掃除に役立てば…と思い、買ってみました。
思い切ってとはいうものの、ブツはお得意のヤフオクでゲット(笑)
掛かった費用は送料入れて3,000円弱です(;^ω^A
通電のみ確認ということだったコイツ。
まずはちゃんと使えるかホースを繋いでテストしてみると、しっかり使えました!
で、年末まで我慢できなくなったので(笑)
インターロッキングの掃除をしてみることに。

こんな状態だったレンガですが、ブシュ~っとやると…

お~♪ そういえばこのレンガ、こんな鮮やかな色だったなぁと思い出せるほど綺麗になりました!
入居したての頃を思い出しましたよ。
去年の年末はデッキブラシ&タワシでチャレンジしたものの、ほとんど綺麗にならずでした。
これほど楽ならもっと早く導入すれば良かった…
あ、これ芝刈機の時も言った台詞だ(笑)
これなら年末の大掃除も捗りそう。
良い買い物ができて大満足です。
Android携帯からの投稿