墓参のちプチメンテ | DB-Ninjaのブログ

墓参のちプチメンテ

本日はお休み。
秋のお彼岸の間に行けなかった母方の祖父母の墓参りへ。

私以外の家族は既に墓参済み。
ということで、相棒久々の出動です。

市ヶ尾近くの墓地までは大体30分ほど。

順調に到着してまずは墓石の前で手を合わせました。

折角の出動なので帰りは少し遠回りをしましたよ。
そのままR246を渋谷方面に進み、あざみ野から北部市場へ抜けて自宅へ。
一時間程度のお散歩でした。

基本的には調子の良かった相棒ですが、フロントブレーキのタッチに違和感が。
以前もあった『ギチギチ』という感触が再発してました。
となれば原因は察しがつきます。
レバー基部のピンの錆付きですね。

早速外してチェックしました。

酷くはないものの、やっぱりグリスが錆色に。
磨いておきました。


ブレーキマスターの方もピストン付近をパーツクリーナーで洗浄し、ダストシールの隙間からスプレーグリスをプシュッと一吹き。
レバーをつけ直してメンテ終了♪

もちろんピンなどにグリスはタップリ奢りました(笑)

試しにニギニギしてみると効果てきめん!
動きもスムーズになりましたv(^-^)v
これで微妙なブレーキ加減がちゃんと使えますな(笑)

充実した午前になりました。
午後はまったり過ごしましょう。
皆さんも良い一日をお過ごしくださいね♪(*^ー^)ノ♪








Android携帯からの投稿