ブレーキパッド交換 | DB-Ninjaのブログ

ブレーキパッド交換

本日はお休み♪
しかもお天気に恵まれました!

ということで、予定していた作業を開始。
ブレーキパッドの交換をしました。

と言っても相棒ではなく、クルマのブレーキでした…
ワゴンR号のブレーキ、去年の車検の際にパッドとディスクを変えたほうが良いよ
と言われていたのですが、延ばし延ばしにしてきておりました。

先日何気なく目をやると、
むむっ!パッドがもう限界!という状態に。
安全に直結する話しだし、もう先延ばしは無理!
ということでいそいそとアマゾンでパッドを購入したのです。

クルマのブレーキは初めて弄りますが…
DB-Ninjaのブログ
このクルマの場合は意外と簡単ですねぇ♪
ネットで調べた甲斐もありスムーズにお古を取り外せました。

新品と並べて比べてみたら…
DB-Ninjaのブログ
う~む、やっぱり粘りすぎたかな。
もう1mmくらいしか残っていませんでした。

ピストンの押し戻しに若干苦労したものの、無事に交換終了♪
ブレーキの踏み込みも少なくなって良い感じになりました。

しかし…どこかを弄ると大概新たなトラブルを発見してしまう私、
またしても見つけてしまいました…(T_T)
左のドライブシャフトブーツが完全に真っ二つ!
交換決定でございます…。

部品が届いたらまた次のお休みはクルマ弄りだなぁ(-"-;A