ダイナミックなバーガーを食べに
今日は久々のツーリングに行ってきました。
仲間からのお誘いで、東京湾を渡って千葉県に。
目的は…ダイナミックなバーガーを食べること(笑)
朝の8時半に二子玉川で待ち合わせ。
しかし、途中で道を間違えて10分の遅刻…
それでも怒らずに待ってくれるアニキに感謝です(。-人-。)
合流後は多摩川沿いを30分程走って川崎からアクアラインへ。
海ほたるでトイレを済ませてから木更津側へ向かいます。
しかしここで試練が襲いかかります!
出発時から案じていたのですが、橋の上は想像以上の強風が!
時々真横に吹っ飛びつつ60キロ程度で走行。
いや~、さすがに海風は強烈ですな(笑)
橋を渡りきってからは少しマシになり、のどかな雰囲気の中をのんびりとrideです♪
君津PAでコーヒーブレイクを取りつつ積もる話で盛り上がりました(笑)

その後、道の駅三芳村へ。
ここにあるのが目的のお店、『ビンゴバーガー』です。

なにやら看板にはこんな注意書きが…

注文したバーガーを受け取って納得!

確かにデカイ!アニキの手よりも大きなバーガーなのです(笑)
ね、ダイナミックなバーガーでしょ?( ´艸`)
でも、味は良かったですよ。
パティのジューシーさが印象的でした。
で、お腹も満足させた後はアニキの案内でとあるワインディングロードに。
通行量が少なく気持ちの良い高速ワインディングを少し攻めてみました。
途中の駐車場でバイクを交換したりしつつ流した後は…

またまたダベリタイム(笑)
バイクのカスタムのことなど話が尽きないんですよね。
で、そろそろ海を渡る時間ということで、
更に強さの増した風と戦いつつ再びアクアラインを通り海ほたるへ。
行きはトイレだけだったので帰りは少し休憩。
しかし…木更津側も

川崎側も

景色は全滅(T_T)
う~ん、これは残念でした。
お土産を買いつつ海ほたるを後にして、
川崎側へ渡った後に途中でアニキと別れました。
しばらくぶりのソロじゃないツーリングはやっぱり楽しかった♪
またゆっくりと行きたいものですね。
仲間からのお誘いで、東京湾を渡って千葉県に。
目的は…ダイナミックなバーガーを食べること(笑)
朝の8時半に二子玉川で待ち合わせ。
しかし、途中で道を間違えて10分の遅刻…
それでも怒らずに待ってくれるアニキに感謝です(。-人-。)
合流後は多摩川沿いを30分程走って川崎からアクアラインへ。
海ほたるでトイレを済ませてから木更津側へ向かいます。
しかしここで試練が襲いかかります!
出発時から案じていたのですが、橋の上は想像以上の強風が!
時々真横に吹っ飛びつつ60キロ程度で走行。
いや~、さすがに海風は強烈ですな(笑)
橋を渡りきってからは少しマシになり、のどかな雰囲気の中をのんびりとrideです♪
君津PAでコーヒーブレイクを取りつつ積もる話で盛り上がりました(笑)

その後、道の駅三芳村へ。
ここにあるのが目的のお店、『ビンゴバーガー』です。

なにやら看板にはこんな注意書きが…

注文したバーガーを受け取って納得!

確かにデカイ!アニキの手よりも大きなバーガーなのです(笑)
ね、ダイナミックなバーガーでしょ?( ´艸`)
でも、味は良かったですよ。
パティのジューシーさが印象的でした。
で、お腹も満足させた後はアニキの案内でとあるワインディングロードに。
通行量が少なく気持ちの良い高速ワインディングを少し攻めてみました。
途中の駐車場でバイクを交換したりしつつ流した後は…

またまたダベリタイム(笑)
バイクのカスタムのことなど話が尽きないんですよね。
で、そろそろ海を渡る時間ということで、
更に強さの増した風と戦いつつ再びアクアラインを通り海ほたるへ。
行きはトイレだけだったので帰りは少し休憩。
しかし…木更津側も

川崎側も

景色は全滅(T_T)
う~ん、これは残念でした。
お土産を買いつつ海ほたるを後にして、
川崎側へ渡った後に途中でアニキと別れました。
しばらくぶりのソロじゃないツーリングはやっぱり楽しかった♪
またゆっくりと行きたいものですね。