エンジン不調
繁忙期を明けて初めてのお休み♪
今まで忙しさにかまけて放置プレーをしていた相棒を引っ張り出したところ…
暖機中にエンジンストール。
再始動後、何故か突然一発死んだようなアイドリングになったと思ったら、
またしても止まってしまいました。
チョークを引いて頑張ってエンジンを掛けしばらくそのままにしていたら、
何とか正常なアイドリングに戻ったのでホッと一安心。
とりあえずご近所散歩に出発しました。
途中でこんな景色を撮影しながらご満悦で走っていたのですが…

発進の際にクラッチミートしてエンジンの回転が下がった時に
一瞬失火してエンジンが止まりそうになる現象が出ていることに気付きました。
そのうちアイドリングも不安定になってきたので急いで帰宅。
一体原因は?と無い知恵を絞ってみたのですが良く分からず。
でも回転数と失火が関係しているとすればイグナイターかな?
なんて考えてストックパーツのイグナイターと交換しました。
その後アイドリングは回復して安定していますが、
失火の方は走らせていないのでなんとも言えずな状況。
次のお休みにまたはしらせてみますか。
しかし我が相棒、せっかく構ってやろうと思ったのにへそを曲げるとは。

しっかりネタを提供してくれるあたり、憎めない奴です(笑)
今まで忙しさにかまけて放置プレーをしていた相棒を引っ張り出したところ…
暖機中にエンジンストール。
再始動後、何故か突然一発死んだようなアイドリングになったと思ったら、
またしても止まってしまいました。
チョークを引いて頑張ってエンジンを掛けしばらくそのままにしていたら、
何とか正常なアイドリングに戻ったのでホッと一安心。
とりあえずご近所散歩に出発しました。
途中でこんな景色を撮影しながらご満悦で走っていたのですが…

発進の際にクラッチミートしてエンジンの回転が下がった時に
一瞬失火してエンジンが止まりそうになる現象が出ていることに気付きました。
そのうちアイドリングも不安定になってきたので急いで帰宅。
一体原因は?と無い知恵を絞ってみたのですが良く分からず。
でも回転数と失火が関係しているとすればイグナイターかな?
なんて考えてストックパーツのイグナイターと交換しました。
その後アイドリングは回復して安定していますが、
失火の方は走らせていないのでなんとも言えずな状況。
次のお休みにまたはしらせてみますか。
しかし我が相棒、せっかく構ってやろうと思ったのにへそを曲げるとは。

しっかりネタを提供してくれるあたり、憎めない奴です(笑)