隠れた趣味(笑)
いや~、今日も寒い一日でした…(((゜д゜;)))
朝起きられたら相棒でも引っ張り出すか!なんて思ってましたが、
結局寒さに負けて布団から出られず(笑)
それでも何か動かないと悪い流れが断ち切れぬっ!
ということで、買い物には出掛けましたよ。
ホームセンターなんか行っちゃって、あれやこれやお買い物。
年末から買わなきゃと思っていたものをやっと仕入れることができました。
で、帰って来てから何もすることがないってのもなんなので、
久々に隠れた趣味の品物を引っ張り出してみました。
その趣味とは…
実は鉄道模型だったりします(笑)
別に詳しいとかって訳ではないのですが、
子供の頃から遊んでいたこともあり、今も少しだけ手元にあるのです。
たまには走らせてやらないとモーターがイカれて動かなくなってしまうので、
こうして思い出してはケースから出してやる感じです。
昔の前照灯が一灯のタイプ。
私はこの手の二両とか一両の車両が好きなんですよね。
それから…
小田急電鉄の2400形と3000形ロマンスカー。
2400形は昭和40年代まで使われていた旧塗装仕様です。
やっぱりいつも使っている鉄道会社の車両は気になるのです(笑)
今手元にあるのはこれだけですが、
久しぶりに走らせるとまた新しいものが欲しくなります。
思わずヤフオクを覗いてみたりしそうです( ´艸`)
グルグルと走らせてやったので、これでしばらくは大丈夫でしょう。
ちゃんと走り続けられるようにメンテし続けてあげないとと改めて思った私です。
