JAF GP FUJI SPRINT CUP 2011観戦記②
今回は一気に②に突入~!
そうしないとまた間空けちゃいそうなので(;´▽`A``
では、行きましょう(b^-゜)
~ニスモレースクイーンサイン会~
No.23 AUTECHレースクイーン 美波千夏さん
No.23 MOTULサーキットレディ 高橋美咲さん
ニスモではブースの出展がなく、motoyama-online shopブースでの開催でした。
今回はなんと…
SUPER GT観戦4年にして初めてサイン会に並びました(///∇//)
なんかお二人のサインが欲しくなりまして、写真を印刷して持参♪
軽くお話なんかもさせて頂けてご満悦♪
これ、良い思い出になりますね(^~^)
~SUPER GT GT300 : 決勝第1レース (ヘアピンコーナーにて)~
~SUPER GT GT500 : 決勝第1レース(ピットビル3Fにて)~
私の場合、普段はなかなか見られないスタート前の光景(笑)
No.23 AUTECHレースクイーン 美波千夏さん
ちなってぃーさん、グリッドに付くGT-Rを見つめてます♪
FUJI SPRINT CUPだけのスタンディングスタート!
シグナルが消えた瞬間です。
~SUPER GT GT500 : 決勝第1レース(ピットビル3Fにて)~
初めて『JAF Grand Prix FUJI SPRINT CUP』を観戦しましたが、
シリーズ戦と違ったスプリントレースでかなり楽しめました。
なにせスタンディングスタートである時点でいつもと違う見所がありますし、
スプリントレースであるが故に、常に接近戦が見られるのもいつもと違うところ。
ヘアピンでバトルシーンが幾度かあり、かなり楽しめました。
SUPER GT GT500 : 決勝第1レースのラストラップ、
白熱の3位争いでNo.35 D'STATION KeePer SC430 脇阪 寿一選手が
No.36 PETRONAS TOM'S SC430 アンドレ・ロッテラー選手をオーバーテイクする瞬間!
シャッター押した時に鳥肌立ちました!
以上、JAF Grand Prix FUJI SPRINT CUP 2011観戦記でしたm(_ _ )m





















