久々の朝駆け | DB-Ninjaのブログ

久々の朝駆け

今朝は久しぶりの朝駆けに出陣しました。


4時半には起きて行動開始しようと思っていたのに、起きたらすでに5時…。

ちょっと出遅れた感はありましたが、この程度なら問題ないでしょう。


ということで、6時ちょい前にはウチを出ました。

最終目的地は大観山です。


やっぱりこの時間だと空いていますね。

ちょろっと走って観察した道の様子に安心した私、

ちょっと欲張って江ノ島~西湘~箱根新道~大観山

このルートで走ることに決定!


R246から県道467を南下。

いつもは混むので敬遠したいこのルートですが、

空いていればやっぱり我が家から江ノ島までの最短ルートです。

7時前には西浜に到着。


DB-Ninjaのブログ-未設定

早い時間からサーファーさんの多いこと!

海の中にたくさんの人たちがボードに乗りつつタイミングを計ってましたよ。


少し波の音や潮の香りを堪能したあとは、お山に向けて出発。

おっと、その前にお決まりの一枚。


DB-Ninjaのブログ

R134をずっと西に向けて移動。

途中であるお方とすれ違いつつ、西湘バイパスへ。

社会実験が終わった影響もあるのか、車が少なく気持ち良く走れました♪


その後、箱根新道に入りましたが、ここも大型車が走ってなくて快調そのもの!

8時ちょっと前にはダムカフェに到着できました。


DB-Ninjaのブログ


今朝の大観山は時より霧がば~っと広がる空模様。

でも、やっぱり涼しかった♪


ダムカフェではすでに席に陣取って寛いでいたmuhーさんやたかひ☆くんと

久々に顔合わせ。

遅れてまさとさんもやってきました。


その後、朝食のチーズドッグを頬張っていると、duca rideさんも到着。

特に待ち合わせしたわけでもないのに誰かしらに会えるのが良いですよね~♪


ここでのんびりダベリつつ休憩をとり、一時間ほど滞在して解散に。

帰りに少し想定外の事態が発生!

行きと同様に箱根新道で帰ろうと思っていたはずが、

ぼ~っと走ってたら新道に入り忘れてそのまま一般道を麓まで行くことに。


でもこれ、怪我の功名かもですね。

バイクも車も少ない峠道を自分のペースでゆったり流すことができました。

これは気持ちよかったですね~(^_^)v


その後は芦ノ湖の湖畔から箱根湯元へ出てから小田厚~東名と走って帰宅。

総走行距離にして180キロ弱。

朝駆けで行くにはちょうど良い距離かもしれませんね。


夏場の朝駆けは日曜の早朝が良いと、勝手に結論付ける私なのでした。