強行偵察の結果は… | DB-Ninjaのブログ

強行偵察の結果は…

本日は快晴の朝です。
空はちゃんと晴れ渡っていますが、なんだかモヤッとした感じもあります。
やっぱり花粉が飛びまくっているからでしょうか?

それにしても相変わらず空気が冷たいです(>_<)
お彼岸を過ぎた割にはなかなか暖かくなってくれませんね。
もう少しすれば変わってくると信じて、今は我慢ですね。

さて、昨日は相棒の残り燃料を使ってガススタ強行偵察に行った訳ですが、
結果的には給油に成功しました。
ただ、まだまだ多摩地区では予断を許さない状況であることも解りました。

我が家の近隣を一時間程かけて走り回ってみた所、
出光、エネオス、シェルの直営店は軒並み休業中。
やっていたのは震災直前にオープンしたばかりのキグナスと、
独立系の小さなスタンド だけでした。

私はキグナスに入って給油。
給油待ちの車は殆どなく、しかも給油制限もなし。
大手との差の大きさにびっくりです。

そういえば、行列騒動真っ只中にあっても
職場近くのキグナスだけはいつも営業してたんですよね。
調達や配送など、大手とは違うのかもしれません。

相棒に給油後は一旦ウチに戻って、
我が家で一番腹を空かせていたワゴンR号にスイッチ。
丁度日用品が足りなくなってきたという母上を伴って
再びキグナスへ行き、買い物をして帰還しました。

これで懸案事項は一端解消♪
しばらくは安心できそうです。
でも、引き続き倹約に努めないといけませんね。

DB-Ninjaのブログ
満腹になった相棒です(笑)
繁忙期が終わってもう少し状況が落ち着いたら、
走り回らせてやろうと思います。

その為にも、今日からまた頑張りましょう!(^∀^)ノ