SUPER GT Round9観戦記⑤ | DB-Ninjaのブログ

SUPER GT Round9観戦記⑤

明けて8日の決勝日、この日も朝からまずまずのお天気。

6時30分の起床して、まずは腹ごしらえ。


朝食は仲間の持ってきたコンロで沸かしたお湯を使ったカップラーメン。

これが結構美味いんですよね。


約1時間で身支度を整え、まずは中央エントランスへ。

今日こそ「ツインリンクもてぎエンジェル」の吉浦遥さんに

しっかりご挨拶をと勇んで乗り込んだものの、

なんとゲートで入場待ちの長蛇の列が…。


私が入場できたのはゲートオープンから20分後。

その時、一仕事終えてゲート前を去る

「ツインリンクもてぎエンジェル」の皆さんの背中が!

またしても私は間に合いませんでした…(T_T)


朝から少々ブルーになりつつ入場。

やっぱり最終戦、朝から結構な人出です。

DB-Ninjaのブログ-HI380041.JPG


まずは、性懲りもなくニスモレースクイーンサイン会へ向かいました。

DB-Ninjaのブログ

今回も私は仲間のサイン待ち。

その後のフォトセッションのみ参加します。


で、約30分後にサイン会終了!

早速フォトセッションなのですが…
DB-Ninjaのブログ
この日撮った写真なのですが、

なんか昨日と代わり映えしない…(>_<)

自分の未熟さにイラッとしますね(-"-;A


さて、そんなことを感じつつフォトセッションも終わり、

次はピットウォーク。

それまで少々時間がありますが、まずはパドックへ。

そのまま移動して1コーナー内側の駐車場へ向かいました。


決勝レースはこのポイントをベースに観戦する予定。

SUPER GTのフリー走行、

その後マーチカップの決勝レースをやっていたので、

カメラテストも兼ねて写真を撮りながら休憩です。

DB-Ninjaのブログ

DB-Ninjaのブログ

ちょっと金網が目立つ写真もなっちゃいましたね…。


そして、ついにピットウォークの開始時間近くに。

私達もパドックへ移動し、入場待ちの列に並びます。


そしてゲートオープン!

DB-Ninjaのブログ
早速中へ進み、いつものとおりにお気に入りのチームや

レースクイーンさんの元へ。


No.7 M7 Lady 日向碧さん
DB-Ninjaのブログ

No.7 M7 Lady 佐藤まいみさん
DB-Ninjaのブログ

No.12 インパルレディ 瀬木まりえさん、美波有希さん

DB-Ninjaのブログ

No.17 KEIHIN Blue Beauties 柏木美里さん
DB-Ninjaのブログ

そして、JLOCのピットへ。
DB-Ninjaのブログ

居ました!我らがアイドル♪水野ちはるさん

DB-Ninjaのブログ
この時私、なけなしの勇気を振り絞ってちぱるさんにご挨拶。

「ちはるさ~ん!DB-Ninjaです!」って名乗ったら、

ニッコリ微笑んで、「やっと会えましたね~」って返してくれました♪

声掛けて良かったぁって思いましたよ。


これで満足した私、周りを見渡すとこんな景色が広がってました。


DB-Ninjaのブログ
ちょっと写真が小さいですが、GT-Rオーナーによるパレードラン。



DB-Ninjaのブログ
そしてずらっと集まったNSXです。

そろそろピットウォーク終了となる頃、出入り口付近で

FROのカルディナとステージアをパシャリ。

DB-Ninjaのブログ

真ん中でお兄さんがポーズをとってくれました(笑)


そんなこんなしている内に、ピットウォークも終了。

その後の決勝レーススタートに備えることにしました。


今日のところはここまで。また次回に続きます。