ブロガーミーティングIN富士⑤
さて、ミーティングの記事もこれでラストかな?
眠りについてから4時間ちょっと、なんだか外も部屋の中も騒がしい。
その雰囲気で目が覚めた私でしたが、半分寝ているので何がなんだか…。
布団に包まってウダウダしていると、「朝練行くよ~♪」の声が。
なんか足をガンガン蹴られたような気がして、今度はしっかり目が覚めました。
自分の相棒が邪魔で出られない人がいるといけないと思い、とりあえず外へ。
朝練組がお出かけの準備をしておりました。
そんな中、この人がやっぱりミラクルを起こしておりました。
ホンダさんのNinja、どうやら応急処置したお漏らしが再発したようで(;^_^A
一生懸命ホースバンドを絞めこんでたホンダさんです(笑)
で、皆さんの準備も整い、朝練組は出発。
居残り組は夜露に濡れたバイクを磨いたり、もう一寝入りしたり、
思い思いに過ごしておりました。
その後、朝食を済ませてまたウダウダしていましたが、
チョースケさんに「富士山が綺麗だよ♪」と教えて頂き、カメラを持って外へ。
そこには澄んだ空気の中、凛とした佇まいを見せる富士山がありました。
そうこうしている内に朝練組も戻ってきました。
その中に、朝練組を「道の駅どうし」で待ってくれていたtakashiさんの姿が。
油冷のGSX-R、最高にカッコ良かったです(^_-)☆
ここで、残念ながらNOKOさんはお仕事の為に一足お先に帰京。
「またお会いしましょう」とお声をお掛けしてお見送りしました。
さて、その後私たちも出発の準備です。
目指すは「道の駅富士吉田」。
KAZUさんを先頭に山中湖畔を進みます。
その途中でも富士山が姿を見せてくれましたが、
これまた素晴らしい美しさでした♪
写真を撮れなかったのが残念(´_`。)
で、しばらく走って「道の駅富士吉田」に到着。
そこにはまたたくさんのブロガーさんたちが待っていてくれました。
ここで私がご挨拶できたのは、優蒔さんとちゃれんじゃーのぞみんさん。
ちゃれんじゃーのぞみんさん、実は我がブログの読者&アメンバーの第一号。
ようやくここでご挨拶ができました(^O^)
そんな中、またまた一台良い音を響かせて到着したNinjaが!
masacostaさんもチャンスがあればぜひお会いしたいと思っていた方の一人。
ここで願いが叶って嬉しかったですねぇ。
ご挨拶してがっちり握手させて頂きました。
皆で談笑していると、ぜひ集合写真をとの号令が。
皆でバイクを移動して、それを背景に記念撮影と相成りました。
楽しい時はあっという間に過ぎるもので、ここらでミーティングはお開きに。
九州組、北関東組を見送り、
私はチャボ☆さんと一緒に道志みち経由で帰路につきました。
二台の赤/黒Ninjaを連ねて走った帰り道も楽しい楽しい♪
途中休憩した「道の駅どうし」で記念撮影しちゃいました。
ここを出発する時に対向車線にいた車のおじさんがガン見していて、
視線が痛かったです(笑)
その後、R412からR413へ入ろうというところでチャボ☆さんとお別れ。
その後は単独走行で、津久井湖を経由して自宅に到着。
充実した2日間は幕を閉じたのでした。
いや~、初参加のミーティングでしたが、ホントに楽しかった♪
次回も何とか都合を付けて参加したいって思いました。
ベッドの枕元に置いたフォトフレームを眺めて、
ニヤニヤする日々はしばらく続きそうです( ´艸`)







