これで大丈夫かな? | DB-Ninjaのブログ

これで大丈夫かな?

用事を済ませて帰ってきてから、

目眩も感じないので早速相棒の修理に取り掛かりました。


念のため今までの状態で同じ症状が出るか再度試しましたが、

冷間時は再現しませんでした。


前回症状が出たときは、かなりエンジンが熱を持っていて、

イグナイターも結構温まってたんですよね。

はっきり原因が特定できないのでちょっとイヤな感じです。


とはいえ、おそらく温まれば症状がでると思うので、

一番怪しいイグナイターを交換してみます。

DB-Ninjaのブログ

まあ、作業としてはタンクを持ち上げて、今付いているイグナイターを外して、

予備のイグナイターを付けるだけ。ものの5分程の作業です(;^_^A


ちなみに、

DB-Ninjaのブログ

左が予備のイグナイター、右が今まで付けていたイグナイター。

見掛けでは違いなんか解りませんね…σ(^_^;)


ちゃちゃっと終わらせて、早速試運転。

前回と同じシチュエーションが好ましいのですが、

そんなに距離を走っていられないので、

今回は電動ファンが回るくらいまでエンジンを温めてから、

近所を走ってチェックしてみました。


結果としては、現象は出ませんでした。

なんとも言えませんが、やっぱりイグナイターなのかなぁ。

それなりにエンジンが熱を持つ状態にはしてみたんですが。


あとはもっと距離を走って温まったときにどうなるかですね。

とりあえずはこの状態で様子を見ることにします。


最後に、ちょっと安心して撮った今日の相棒。

DB-Ninjaのブログ

まあ、いつもと変わりませんね…(;^_^A