イメトレ
結局午後からは、Rockazuさんのお言葉どおり、
届いたパーツを磨きながらイメトレとなりました。
ホントは勢いで付けちゃおうかな♪(^ε^)
なんて思ったりもしたのですが、
やっぱりちゃんと品物を検証しながら確実に作業しないとと
思い直しました。
まずはパーツの確認から。
モノはイエローコーン製のアップハンブラケット。
軽く表面がくすんではいますが、そんなに悪い状態ではないですね。
ただし、一緒についてきたハンドルバーはポツポツと
サビが浮いている状態。
まあ、このバーを長く使うつもりはないので、
ブラケットを取り付けてみてから好みに合うハンドルバーを探します。
で、このパーツたちを金属磨きといえばこれ!という強い味方、
「ピカール」の力を借りてひたすら磨いておりました。
その間、パーツの取り付け方をネットや以前から持っていた
Ninja本などで確認しつつ、イメージを膨らませてました。
3時間かけて磨いた結果はこちら。
ちょっと写りが小さくなりましたが、あまり磨き前と変わってない?
まあ、そこは自己満足の世界ですから…(;´▽`A``
そうしている間にも、皆さんからとてもありがたいアドバイスを頂き、
一気にモチベーションがアップしたことは言うまでもありません!
アドバイスを参考に、後日取り付けをしてみたいと思います。
何だか今から取り付け後が楽しみで仕方ないんですよ♪
でも、焦らずちょっとずつ進めていきたいと思います。