お色直し | DB-Ninjaのブログ

お色直し

この週末は二週間ぶりの土日連休。

こなさなきゃいけない用事の合間をぬって、

足車ワゴンRのお色直しを決行しました。


コイツを買った2年前、あまり状態がよろしくなかった

フロントバンパーを素人補修で塗ったのですが、

その時の作業で足付けをせずに塗ったライト横の

部分の塗膜が剥れてきてたんです。


遠目には判らない程の剥がれなのですが、

気付いたからには直さないと気が済みません!

バリバリっと古い塗膜を剥がし、今度は万全を期して

ヤスリで足付けし一気に塗装!

上の写真が塗装後です。

その後、用事を済ませる為に一時作業中止。


そして用事を片付けてから作業再開。

この間に塗装はある程度乾いたので仕上げの磨きに入ります。

といっても難しい事はなく、コンパウンドで粗目→細目→仕上げ

と磨いてゆくだけなんですが。


で、磨き終了後がこちら


うん、反射してる!いいツヤ出てるんかな?急ごしらえで作業した割には今回は成功しました。


とりあえずやりたいことのひとつはこなせたので、

明日は相棒を引っ張り出し、タペット調整&バッテリーメンテ後

の様子伺いをして来ようと思います♪