相棒のバッテリーメンテ | DB-Ninjaのブログ

相棒のバッテリーメンテ

今日はもうひとつ書いておきます。

にわか雨が降る前にと思い、午前中に相棒のバッテリーの

メンテナンスをしました。


実は先週タペット調整をする前にちょろっと乗った訳ですが、

軽く3ヶ月はエンジンを掛けておらず、当然バッテリーも

上がっていたわけです。


で、足車のワゴンRからジャンピングでエンジンを始動し、

30分ほど走らせた後、用事を済ませる為に一旦エンジン停止。

用事を済ませてエンジンを再始動しようとしたら・・・

なんとセルの動きの弱々しいこと!

いつもなら30分も走ればある程度充電されてちゃんと

再始動できるのですが。


さすがにバッテリー新品交換かなとも思ったのですが、

以前雑誌で読んだ使い古しバッテリーの再生方法を

思い出したのです。やってみてダメなら交換すれば

良いのだしと自分に言い聞かせてレッツトライ!

結構危険なので方法は書きませんが、

作業は順調に完了し、只今充電中です。


果たして目論見どおり再生できたかは、次の週末に

確認してみたいと思います。結果が楽しみです♪