前回の記事からまた10日以上経ってしまっていました
最近忙しすぎて、時間が秒で過ぎて行ってる感じがします・・・。
7月になったなぁ、と思ってたら子供たちはもう夏休みだなんて
では本題に移ります。
iPadの調子が悪い
ここ最近、もう毎日のように言っています。
充電しても充電が増えないのなんの
再起動すると良くなるという話を聞いてみたので、再起動したら少し良くなるものの100%には絶対にならないんです。
80%くらいでずーっと動かず。
そして使い始めるとあっという間に60%・・・50%・・・
2時間後には20%台で充電ケーブルにまた繋ぐといった状態です
そして今の状態↓
モバイルバッテリーで充電したり、アダプターやケーブルを色々変えて試しながら充電してるけどずっと10%台・・・。
こりゃ駄目だ
私、iPadで職場の掲示物やら献立の添削やらをやっているから潰れたら・・・
それこそ詰んでしまう
とりあえず、そろそろ新しいiPad探しの旅に出ないといけないようです・・・。
ちなみに今使用している機種
容量、使い心地はとても良かったです
中古で買ったものなので、そろそろ限界だったのかも・・・。
次は新品で購入しようかと思います
次はAirにしようかなと
今のiPadで使用しているアップルペンシルをそのまま使いたい